ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

お尻から長く延びる「尻尾」が特徴的な虫。

「馬の尾バチ」という名前はこれに由来するが、尻尾ではなく産卵管。なのでこれはメスにしかない。

 

これ程長い産卵管が必要なのはカミキリムシの幼虫を宿主とするためで、細い隙間を縫って木の奥にいるカミキリムシに差し込む仕組み。寄生バチの特性上即死させてしまっては意味がないので、孵化後はサナギまで生かさず殺さずでチビチビと食す。


しかし、寄生先が具体的にどのカミキリムシかは実際には明確になっていなかったりする。カミキリムシじゃなくてタマムシだのガだのといった説もあったりする。そもそも本当に幼虫に寄生しているのかさえはっきりわかっていなかったりする。

なにせ木の中の話なので誰も見たことがないからね、しょうがないね。

 

関連🐝

寄生蜂

 

狩り蜂:別のグループだが、このタイプの蜂にも幼虫が他の虫に寄生するものが多い。エメラルドゴキブリバチが属すセナガアナバチが有名。

関連記事

親記事

寄生蜂 きせいばち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 27

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました