ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

スーパーねえスーパーマーケットなら知っているぞ!


一度敗れたスーパーメガトロンダークノヴァが更にパワーアップさせた、最強破壊大帝。三連のスターバスター砲を備えた飛行重戦車に変形…つまり実写映画版メガトロンは、きちんとG1メガトロンを踏襲していたという事になる。スターバスター砲は小惑星を粉砕し、そのパワーは以前の10倍。ビークルモードの地上戦の能力はスターコンボイを凌駕する。


漫画では上記の台詞を言い放った宿敵に対し「貴様のパワーアップは逃げ足が速くなったということか?」と返しており、あたかもコントのような印象を受ける。


後にダークノヴァと合体し、星の巨人となる。取り込まれたウルトラメガトロンはその顔に位置しており、内部に潜入したバトルスターズに倒される。


玩具編集

惜しくも1991年当時は発売されなかったが、2020年にタカラトミーハズブロの限定販売品シリーズ『ジェネレーションズセレクト』にて『トランスフォーマーレジェンズ』版ガルバトロンの一部パーツを流用したパーシャルとして受注生産された。ガンジェットのみならず、ウルトラメガトロンのロボットモードとビークルモードの両方にも変形可能で、新解釈として口をマスクで覆った顔に切り替えることもできる。この第3の顔はダークノヴァの他実写映画版メガトロンも彷彿させる。


しかしながら元のデザインが商品化の予定がなかったのに加えて4段変形のしわ寄せが来て、飛行重戦車はグラビアとの乖離が著しい。


関連タグ編集

トランスフォーマー ザ☆バトルスターズ デストロン

メガトロン スーパーメガトロン ダークノヴァ ラスボス

関連記事

親記事

スーパーメガトロン すーぱーめがとろん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 531

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました