概要
オリジナルキャラクターのうち、動物や生き物をモチーフにしたもの、いわゆるケモノ属性を持つキャラクターのこと。
ドラゴンがモチーフである場合はオリドラのタグが付けられていることもある。
外見の大半が人間ベースで、動物の要素が獣耳や尻尾しかないものはオリケモには含まれない。
擬獣化イラストのうち、元が既存の版権キャラクターではなく、天候や物質なんかの著作権が存在しないものである場合はオリケモに含まれることがある。
また海外ケモノ界ではキャラクター単位ではなく、ポケモンのように種族・生物種単位として発表されるものも多く、
更にその場合は「オープン・スピーシーズ(Open Species)」(作者に許可を取らずとも自由に利用や二次創作が行えるオリジナル種族)に該当するものが多い。
そのため海外ではそれぞれのオリジナル種族を利用したオリケモ創作や交流が大変盛んである。