ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーズアーマー(HEROSAGA)

おーずあーまー

本稿では、『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』に登場するオーズアーマーについて解説する。
目次 [非表示]

概要

S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』に登場した、本編には登場しない特殊なファイナルフォームライド形態。


仮面ライダーディケイドの身体を覆うのような形態であり、防御力よりも攻撃力に重きが置かれている。

コンボチェンジも可能で作中でフィギュアとして作成されたものはタトバコンボ、文中でシャウタコンボに変身している。

オーズとディケイドが合体しているだけあって能力は向上しているらしく、基本形態のタトバコンボ状態では飛行することも可能。


ライダーロボに取り込まれるものの、脱出を果たした「オーズの世界」の火野映司/仮面ライダーオーズが消耗した中でもディケイドらと共に「オーズの世界のショッカー」と戦うことを望んだため、ディケイドがこの姿にさせた。


変形について

ファイナルフォームライド/オーズ

ファイナルフォームライドなのでオーズが変形して装着されているはずなのだが、どこからどう見てもオーズを模した装備を加えたディケイドであり、人型からの変形ではあり得ない状態である上変形したはずのオーズ本人の体が見当たらないというかなり異質な変形をしている。

もっとも、劇中のファイナルフォームライドも人体的にあり得ない変形をしているものが複数あり、体が分裂するパターンも一応存在している。


関連タグ

S.I.C.  HEROSAGA

MASKED_RIDER_DECADE_EDITION オーズの世界

仮面ライダーディケイド 仮面ライダーOOO ファイナルフォームライド


ディケイド 仮面ライダーオーズ


 タトバコンボ シャウタコンボ レジェンドタトバコンボ

HEROSAGA限定フォーム


オーズアーマー:こちらは『仮面ライダージオウ』に登場するものについて解説

関連記事

親記事

オーズの世界 おーずのせかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3756

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました