ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カッ

66

ぺるそなしりーずですきるをつかうときにでてくるあれ

『カッ』とは、「ペルソナ3」「4」におけるカットイン演出のこと。

もしかして

天才マン

太鼓の達人

概要

カッとは、ペルソナ3ペルソナ4においてキャラクターがペルソナの召喚(一般的なゲームにおける魔法や特技に相当)をする際のカットイン、またはその効果音。

Pixivでもパロディイラストが多く投稿されている。

「カッ」という漫画風の字体の文字と、横に帯のように広がったコマの中にキャラクターの顔(目)がアップで入る。

カットインの色は味方キャラクターが青く、敵キャラクターの場合は赤い。

ゲームではペルソナを使用して敵の弱点をつく等の条件を満たすと、ランダムでその攻撃時にこのカットインが入る。

カットインと同時にキャラクターがペルソナの名(主人公の場合はその攻撃を行うペルソナの名前)を叫んだり、「ペルソナッ!」と叫ぶのでテンションがあがる。

これで敵をダウンさせて総攻撃チャンスまで持っていけたら爽快な気分を味わえるだろう。

なお、ペルソナ5においても同様のカットインは存在するが、効果音は「ブチッ」に変更されている。

この漫画風自体による擬態語の演出はブチッ!以外にも同作の探索パートにて盛んに取り入れられている。

『ペルソナ3リロード』ではUIが海を意識したものに変更されたのに伴い、コマも泡が立ったものに変更された。

敵キャラクターも同様にカットインが改修されており、こちらは旧作同様にコマは赤くさながら血のような印象を与える。

近年の「テイルズオブシリーズ」でも、秘奥義を発動した際にとてもよく似た演出がなされる作品が多くある。

司会を磯村知美マフィア梶田が担当する、ニコニコ動画で配信中のペルソナシリーズ情報番組『ペルソナストーカー倶楽部』の特設サイトにて、サイトを表示させると副島成記氏デザインのイソッチとマフィアのカットインがランダムで表示される。⇒そのサイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • オリジナルペルソナストーリー

    [妄想創作]ペルソナ~inherit sword~11

    熱中症が訴えられる時期なのに、祭りや海水浴など、屋外でのイベントが目白押しなこの季節 親友や身内が熱中症になりかけたので、本当に心配になってきています この作品はP3・P4・P4U・P4Aの設定を盛り込んだ、ペルソナシリーズの二次創作ストーリーとなっております 現在プレイ・視聴中だったり、二次創作やオリジナル設定が許せない人はブラウザの戻るボタンなどを押してお戻りください

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カッ
66
編集履歴
カッ
66
編集履歴