ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

カンムリチメドリ(学名:Yuhina brunneiceps)は、スズメ目メジロ科カンムリチメドリ属に属す鳥類の一種で、台湾固有種

名前の由来となった茶色い冠羽と、つぶらな瞳が特徴。

体長は11~13cm。かつてはチメドリ科に分類されていた。

主に海抜1000~2800m程度の中高海抜の温帯林で見られ、冬には低地にも現れる。

花の蜜や木の実、昆虫などを食べる。

複数のメスがひとつの巣に産卵する習性があり、卵や雛の世話も複数匹で順番に行う。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る
カンムリチメドリ
0
編集履歴
カンムリチメドリ
0
編集履歴