ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガルクハイン国

がるはいんこく

ガルクハイン国とは『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』に登場する架空の国家である。
目次 [非表示]

概要編集

ガルクハイン国とは本作の世界に存在する大陸の国の一つで、主人公のリーシェが嫁いだ帝国である。作中で主な舞台となっている国で、国旗には鷲が描かれている。


軍事国家として名高く、アルノルトなど主要人物の多くがこの国の出身である。


作中において度々領土拡大の為に戦争を引き起こしており、その戦争のために本編開始前までにミシェルの父親やローヴァイン辺境伯の息子など多くの人が命を落としている。また、侵略を免れるために周辺国が姫君を人質として差し出すことも多い。リーシェが嫁ぐことが認められたのはこの側面が大きい。


過去6度の未来においては、皇帝となったアルノルトが侵略戦争を引き起こしている。


また、作者によると人名はドイツ風とのことである。


政治編集

現在はアルノルトの父親である皇帝が治めている。皇族で民衆の前に姿を現すのは、皇帝のみである。

テオドールによると、現皇帝には何人か妻がいたが、現在の皇后を除いて全て亡くなっている。現在の皇后は、アルノルト・テオドール・その他の姫君とは血の繋がりはない。このため、「ガルクハイン国に嫁ぐ花嫁は不幸になる」と言われている。

上述の通り、過去に何度も侵略戦争を引き起こしており、アルノルトによると、「戦争は政治手段の一つ」らしい。

現在の皇太子によるアルノルトにより、2年前から賠償金を用いて地方の農作物や魚介類を高値で買い取る施策が執られている。その他にも最低賃金の制定等、国民に目を向けた政策がとられており、国力の強化に繋がっている。


産業編集

軍事国家のため、武術や剣術を磨き、騎士を目指す者が多い。また、その関係で、鍛冶職人も多く存在している。

一方で、意匠を凝らした装飾品を作る際にはコヨル国の職人に頼むことが多い。これは国内に腕の良い職人がいないからであり、直近の戦争によりその傾向が強まっている。

ただ、アルノルトと市場を回った際に「馬車で2日ほどの場所に革製品が特産の町がある」という発言があり、数多くの産業があるようである。


地理編集

シーエンジス編集

ガルクハイン国の皇都で、皇族の生活の場である皇城など多くの建物がある。アルノルトやリーシェが公務やお忍びでよく訪れている。街に入る際に大きな門があるが、モデルとなったのはベルリンのブランデンブルク門である。


皇城編集

  • 主城

皇城において北東の位置にある。皇帝が政治を執り、生活している場所である。現在の皇后はこちらで生活している。応接室もあり、外国からの賓客を迎えることもある。アルノルトも離宮に移るまでこちらで生活していた。また、度々夜会が開催されている。


  • 北の塔

主城から空中回廊で繋がっている。現在は誰も住んでいないが、かつては皇帝の正妃や側室達が暮らしていた。裏手には小規模な庭園があり、小さな東屋が作られている。テーブルと木製椅子が備えられており、柱や手摺の装飾にはクルシェード教のモチーフが使われている。


  • 離宮

リーシェやアルノルトが現在生活している場所。4階建ての小規模な城で、何年も主がいなかったため荒れ果てていた。最初はリーシェ、その後彼女の侍女達も加わり、生活の場として整えた。侍女教育の場になっている。

小さな厨房があり、リーシェがアルノルトの料理や、爪紅のサンプル作り、実験等に使用している。

また、皇城の中でこの周辺にレトホタルが生息している。


  • 礼拝堂

皇城の角の位置にある。作中で、ステンドグラスの様子が描かれている。テオドールがアルノルトの名前を騙ってリーシェを呼び出した場所。


  • 訓練場

騎士候補生の訓練やアルノルトとリーシェの手合わせなどが行われる場所。


リーシェが薬草を育てている畑。リーシェがテオドールや、7度目の人生でミシェルに初めて会った場所である。


  • 隠し通路

城下と繋がっており、お忍びに利用されている。


  • 城壁

打撃などに強い頑丈な石壁を覆うように脆く崩れやすい土壁で塗り固めるという二重構造をしている。また、外側には鼠返しが付いている。


市場編集

最初のアルノルトとリーシェのお忍びの際に訪れた場所。コヨル国の果物やハリル・ラシャの産品、ガルクハイン国の地方からのものなど多くの国の品物を扱っている。リーシェによると、「用心棒や警戒する騎士がいないため、治安が良い」らしい。


灯水晶宝石店編集

ミヒャエラ・ローレ・ヴェールマンが店主を務める店。皇都の街外れにあり、半地下に延びる階段を進んだ先にある。限られた客にしか品物を売らないことで有名で、この店の客になることは一種のステイタスになっている。アルノルトやリーシェは数少ない顧客となっている。

商売上、コヨル国の職人達と関わる機会が多く、鋳造に必要な設備を貸すこともある。


教会編集

尖塔があり、大陸で2番目の規模がある。月に1度集団礼拝があり、年1度集まって歌うなどの行事があり、他国から訪れる者も多い。時計塔としての役割もあり、朝と夜に定刻を告げる鐘を鳴らしている。


王立図書館編集

国が出資し、各国から集めた書物が収められている。作中では、アルノルトがミシェル達コヨル国の学者に立ち入る許可を与えている。


貧民街編集

エルゼやカミルが育った場所。粗末な家が多く、食べ物を手に入れるだけでも苦労している。テオドールが継続的に支援をしており、彼からの命令に背いた場合は一族郎党は白い目で見られるという。


王立劇場編集

歌劇などが演じられており、4階にロイヤル・ボックスがある。作中でリーシェがアルノルトと訪れた際に元婚約者と鉢合わせている。



シウテナ編集

コヨル国など北の大陸との航路がある港町で、フリッツの出身地。ローヴァイン辺境伯の領地の一つであり、直近の戦争で防衛戦の舞台となった。シーエンジスからは馬車で1週間程度の距離にある。


ヴィンリース編集

シーエンシスから馬車で4日ほどの距離にある、西部にある港町。アルノルトとリーシェが外国からの賓客を出迎えるため赴いた。海からの光を反射する目的で、外壁は白く塗られている。他国との両替所がある。

ヴィンリース郊外の街を見下ろす小高い丘の上にある。街から数十分とかからない距離とのことである。幽霊騒動があり、リーシェはアルノルトと共に4階の部屋で過ごしている。

城の通路からは小さな入り江となっている砂浜に行くことができる。


  • 廃教会

街外れにある小さな教会。街中に大きな新しい教会ができたことで取り壊される予定である。騒動の舞台となった。


ベゼトリア編集

ガルクハイン国最大の運河がある海運都市。リーシェは婚姻衣装にガルクハイン風の刺繍を施すため、この都市の職人に依頼した。『婚前旅行』の名目でアルノルトとリーシェが訪れている。クルシェード教の経典を元にしたランタンを運河に浮かべて祈る習慣がある。

アルノルトが父親の皇帝を殺した未来において、ここの運河を軍事用に作り替えている。

モデルとなったのは、リューネブルク(街中)、ハンブルク(倉庫街や大きな船のシーン)である。



慣習編集

  • 夜会

一曲目のダンスは本命の相手と踊る。


  • 求婚

求婚の際に跪く。


関連人物編集

ルプななの登場人物一覧を参照。


関連イラスト編集

弟ルプなな2023まとめ



関連タグ編集

ループ7回目の悪役令嬢 ルプなな

関連記事

親記事

ループ7回目の悪役令嬢 るーぷななかいめのあくやくれいじょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました