ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルドガー・ランス・ローヴァイン

るどがー

ルドガー・ランス・ローヴァインとは、『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』の登場人物である。
目次 [非表示]

概要

CV:井上和彦

ガルクハイン国の最北を治める辺境伯。治める領地の中にコヨル国への航路がある港町のシウテナがある。数々の武勲を立てており、多くの人に慕われている。皇帝に直接謁見することができる。


プロフィール

性別男性
星座乙女座
血液型B型
出身地ガルクハイン国
身長188cm
年齢36歳

人物

容姿

少し長めの灰色の髪を整髪料で整えている。瞳の色は灰色で、目の下に若干の隈がある。背が高く、筋肉がしっかりついた体をしている。


性格

穏やかな性格であり、若者の育成に関わることを楽しみに思っている。騎士の育成方法が無茶な訓練による篩い落としから育成する方向に変化したことを嬉しく思っている。一方、戦争で多くの若者が死んでいることから「罪滅ぼしをしなければならない」「戦争は誰かの未来を奪うもの」とも考えている。


能力

「ルーシャス・オルコット」として騎士団候補生に潜り込んだリーシェの筋肉量が少ないことを見抜き、積極的に鶏肉などをとるよう進めるなど栄養学に詳しい。また、休息がとれていないことによるリーシェの体調不良を見抜いている。騎士団候補生の訓練において、単調な鍛錬に打ち合いを挟むことで、剣技を磨くには努力が必要と気づかせるなど、訓練法にもこだわりがある。皇太子妃として会ったリーシェがルーシャスと同一人物だと気づくなど、洞察力も鋭い。


経歴

本編開始前まで

ガルクハイン国の猛将として多くの人に慕われている。本編の数年前の戦争において、息子を亡くしている。アルノルトの指揮下でシウテナ防衛などの戦争に参加したことがある。


過去6度の未来において

3年後に皇帝となったアルノルトに侵略戦争を諫めたことで惨殺されている。生きたまま嬲り殺しにされた、一思いに首を刎ねた、反逆罪の贖いの為一族全員を処刑したなど様々な噂がある。このことで、各国がアルノルトを恐れるようになった。


本編での動向

コヨル国のカイル王子の抑えとしてアルノルトに呼ばれ皇城にやって来た。対外的には、「10日間の騎士候補生の訓練のため」とされ、ルーシャス(リーシェ)とは訓練初日の後に初めて対面した。この時にルーシャスが性別を偽っている身分の高い人物だと気づいていた。カイルが主賓の夜会にも、彼の意図を見極める目的で出席している。この時は、リーシェはルーシャスと同一人物だとばれないように気配を追って逃げていた。翌朝にルーシャスから「危険な目に遭う未来」に相談された際には、「自分の感情を否定せず前に進むことで克服するしかない」と答えている。

ミシェルが爆破宣言をしたため拘束しようとするが、リーシェに依頼されたテオドールの臣下が火薬の爆破装置から花火に作り替えたことで不問にされた。また、リーシェに騎士団候補生に紛れていたことを謝罪されたが、訓練が終わるまで参加を許している。


関連タグ

ループ7回目の悪役令嬢 ルプなな

関連記事

親記事

ルプななの登場人物一覧 るぷななのとうじょうじんぶついちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました