ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンレックス

がんれっくす

ガンレックスとは、SDガンダム外伝シリーズに登場するロボット、機兵の一つ。 シリーズ第三作「聖機兵物語」編の主役機兵であり、その後のシリーズにも度々ゲスト的に出演している「聖機兵ガンレックス」のこと。

概要

ダバード王国の「王家の谷」に封印されていた「伝説の聖機兵」。

元々はスダ・ドアカワールド12神の一柱『地融神イシュタ』が「守護の代行者」として作り上げた存在で、弟の『地裂神ガイアス』が作り上げた「破壊の代行者」ルーンレックスとともに、スペリオルドラゴン不在のスダ・ドアカワールドへ送り込まれた。

初代の操手は、ほしの竜一氏の漫画版ではインディガンダムの先祖である勇者インディア、カードダスなどではローバーガンダムとなっており、現在はこちらが公式設定となっている。

起動するには剣・鎧・盾からなる鳴動の神器と、セシリー王女が持っていた復活のイヤリングの他に、ロナ家の女性のみに伝えられる復活の呪文が必要。

また操手を自ら選ぶため、誰でも乗りこなせるというわけではない。


その存在を知るネオジオン族がこれを奪取せんとダバード王国に侵攻した際、王家の谷における攻防戦の中で偶然が重なり、ブリティス王国から援軍としてやって来ていた灼熱騎士ガンダムF91を操者として復活。

ネオジオン族の機兵を退けるも、F91は戦闘後に心身を衰弱して戦線を離脱してしまう。


その後、重騎士ガンダムGP02の従者であった騎士ガンダムGP01を新たな操者に選び、GP01の愛機として戦いを繰り広げていく事になる。

しかしこれにより、操者に選ばれなかったGP02はその焦りから失踪。ネオジオンの魔手によって悪の道に堕ちてしまう原因になった。


転戦を重ねてルーンレックス撃破後に操手と共に一時失踪するが、GP01はスペリオルドラゴンと融合してバーサルロードスペリオルガンダムとなり、ガンレックスは真聖機兵ガンレックスへ進化。

最終決戦終盤に戦列へ戻る。

【55】真聖機兵ガンレックス


その後ルーンカロッゾとの戦闘によって相討ちに近い形で喪失したものの、続編の機甲神伝説で真聖機兵ガンレックスαとして、運命の三騎士となった騎士ゼフィランサスの元に再臨。再び彼の愛機となる。


GP01がシャッフル騎士団のブラック・ジョーカーに選ばれてからは各騎士の相乗効果により、真聖機兵ロードガンレックスへと進化した。

聖なる機兵


初期装備はビームソード状の剣と、ビームシールドのように左前腕の発生器から生じる光の盾。そのため、一部の資料ではライトサーベル・ライトシールドと呼ばれている。

盾は後に魔法攻撃を弾き返す「白金の盾」に持ち替えられ、ルーンレックスとの2戦目には翼が、真聖機兵時には額から光線を放てるようになった。

サーベルは進化に応じて変化が見られ、


初期        :ブロードソード状に形成されたビームソード。

白金の盾装備時:刀身は太い円錐状で、刀身の中ほどに金輪のはまったランス状(ギャンのビームサーベルと似ている)。柄は右前腕内に格納されている。

飛行能力入手時:3本になり、右前腕部の固定装備となる。

真聖機兵時   :高出力のビームサーベル状(リミッターを解除したガンダム試作2号機のビームサーベルに近い)。


とパワーアップしていく。

ロードガンレックス時には使えば強さが増す実体型のジョーカーランスに成り、更にそれは鉄神機ブラックジョーカーへ受け継がれた。



GP01は喪失している間、職人シーブックにガンレックスを模した機兵グランレックスを作ってもらって乗機にしているなど、両者の絆は深いものがある。


外見はまさしくガンダム。ガンダムがガンダムに乗り込んで戦うという構図が話題を呼んだ。

騎士ガンダム世界における機兵を象徴する、まさに機兵オブ機兵といった機体であり、後続作品へのゲスト出演回数も突出している。また、その度に強化されている。



関連タグ

騎士ガンダム SDガンダム外伝 機兵

関連記事

親記事

聖機兵物語 せいきへいものがたり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 80564

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました