ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

キットとはFORTNITE、チャプター2シーズン3にて初登場。
なんとあのニャッスルの息子なのである。

すーぐ大きくなっちゃうんだから

byバトルパスムービーナレーター

説明

FORTNITE、チャプター2シーズン3で初登場、
バトルパスのティア60で入手。
レア度は紫のエピック。
メカキティセットの一部で、
グライダーのフィッシュフライヤーはティア61で入手、
収集ツールのパワークローはティア70、
ラッピングのニャスターマインドはティア62で入手、
ロード画面のラボはティア51で入手、
関係ないがキットを模したバナーはティア68で入手することができる。

父に続きビルドインエモート持ち。
しかも前回のニャッスルはティア60で入手できたので、今シーズンのキットも恐らくそれになぞらえティア60で入手することができるという言われなきゃ気づかない小ネタもあったりする。

というかバイクはどうやってハンドルとブレーキだけで動いているんだろう。
しかもどう見ても下半身と上半身は接続されていない。一応ちゃんと動くようだが…
一体どういう仕組みなのだろうか。

スタイル変更

デフォルトの他に
ハッピーキットはウィーク6チャレンジクリアで解除
アクションキットはいずれかのウィークチャレンジをクリアで解除
ハッピーキットはGhost、アクションキットはShadowのニャッスルの姿なのでしっかりと遺伝してる

活躍

ムービーではほぼ映ってないので割愛、寧ろ父ニャッスルがメイン

キャティ・コーナーに定住しておりキットのショックウェーブランチャーとキットのチャージショットガンを所持


ボックスファクトリーであった場所は津波による海面上昇に伴い製造停止
デッドプールによりジャックされた船から逃げ延びたニャッスルがそのまま定住した後のになっておりもはや段ボール工場の面影は建造物だけになった
近くにはニャッスルが経営しているであろうガスステーションが新たに建造されており
更にはボックスファクトリー敷地内にザ・ヨットの物であろう大型金庫が置いてあるあたり流れ着いたヨットの備品もいくつかあるようだ
しかもしっかりニャッスル親子用の猫皿もある。かわいい。

なおヨットの方はジャンクになりながらも稼働してるし現在もデッドプールが占領してるが**新たな客人も来た模様

シーズン3の終盤からロビーに登場したシーズン4を告知するマーベルの漫画にしれっと登場している。

シーズン5では

「にゃーん。」(話しかけた際の台詞)
NPCが導入されたシーズン5では、キャティ・コーナーにてNPCとして登場した。
武器のアップグレードを請け負ってくれるほか、バウンティを受けることができる。
また、彼に挑んで勝利することができれば、ヘビーアサルトライフルを手に入れられる。

関連人物?

キットバッシュ→シーズン3では、キットのヘンチマンとして登場した

関連イラスト

Fortniteキット




関連タグ

Fortnite フォートナイト 子猫 ジャンク

関連記事

親記事

フォートナイト ふぉーとないと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25609

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました