ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グレノグロッサ

ちょうちんうみへび

ウミヘビ科魚類の一種。 舌を疑似餌として獲物を誘き寄せ捕食すると考えられている。
目次 [非表示]

概要編集

和名チョウチンウミヘビ?
学名Glenoglossa wassi
英名Angler Snake Eel
分類ウナギ目 アナゴ亜目 ウミヘビ科 ニンギョウアナゴ亜科 グレノグロッサ属
体長15cm
分布域南太平洋(アメリカサモアフィリピンの近海)
IUCNレッドリストカテゴリー軽度懸念 (LC)

サモア近海などに生息するウナギ目ウミヘビ科で一属一種の海水魚

ほかのウナギ目魚類にはない極めて珍しい特徴がある。

形態編集

体長は15cmほどと小型で、体色は黄色っぽい。

口の周りにはひだ状の突起を持つ。

最大の特徴は舌で、舌の骨が棒状に細く伸び、その先端に自由に動かす事が出来る長い舌がある。

そう、なんとワニガメの様に舌が疑似餌に変化しているのだ。

ワニガメとは異なり、アンコウの仲間の背鰭の様に柄がある釣竿状となっている。

生態編集

水深25~40mのサンゴ礁近くの砂底に潜り、頭だけを出して長い舌を口外に突出させ、舌を振って擬似餌とし、獲物の小魚を口の前に誘い込んで捕食するとされているが、誰も野生下でその様子を見たものはいない。

関連タグ編集

海水魚 ウミヘビ(魚) ウミヘビ科 ウナギ目 チョウチンアンコウ ワニガメ 釣竿 ルアー

関連記事

親記事

ウミヘビ科 うみへびか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました