ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ケモホモとは

主に獣人ケモノ男性同性愛要素や、あからさまな局部描写、
もしくはそれらを含む描写を描いたイラストにつけられるタグである。
ゲイ ホモ BL ショタ ケモショタ 等

要するにケモノホモ同性愛)だからケモホモ
必ずしも複数人が絡んでいる絵だけを指すタグではなく、
例えソロでもあからさまかつ過剰な性的、同性愛的アピールをしている場合もこれに当てはまる。
(単体での全裸露出、下着一枚でもっこり、勃起射精等)

オスケモタグと違う場所は性的アピールが激しいかそうでないかあたりかもしれない。

  • 経緯(要出典)
元々ケモノジャンルにこの言葉は存在していなかったが
いつしか「ケモノのホモ」を縮めて「ケモホモ」と呼ばれるようになった。

pixivでは、筋肉質なケモノのホモ絵を指していると思われる事が多い。
しかし本来「ケモホモ」とはケモノの男性同性愛を指す俗称であり、キャラクターの体型年齢などは特に条件として含まれていない。
ゲイ、ホモ、BL、やおいなど大体の同性愛ジャンルをひっくるめて「ケモホモ」と呼ばれている。

これはケモノジャンルが狭く、一般的では無い為起こっている現象でもあるのかもしれない
(いちいち分類するのが面倒なので一つに押し込めている)

タグの利点

ジャンル検索は当然として
それとは別にマイナス検索用タグとしても機能する。
獣人ケモノ等のジャンルに関係無く

同性愛は人を選ぶジャンル

という事に気をつけなければならない。
その為「同性愛、もしくはそれを意図的に含む描写をしている」作品を投稿する際には、
「ケモホモ」タグをつけることが望ましい。

→ 詳しくは「腐向け」「棲み分けタグ」の頁を参照

関連イラスト

chu-

センシティブな作品


Maho and Munty

ケモ 筋肉



関連タグ

獣人 ケモノ
オスケモ メスケモ
ケモショタ ケモロリ
ホモと野獣
ゲイ ホモ BL 百合 レズ
腐向け
ケモホモ小説10users入り / ケモホモ小説50users入り / ケモホモ小説100users入り
ケモホモファンタジー小説10user入り

関連記事

親記事

オスケモ おすけも

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 239819582

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました