ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コアリクイ

こありくい

哺乳綱・アリクイ目・アリクイ科に属する哺乳類。漢字表記は「小食蟻獣」。
目次 [非表示]

概要

南米のアンデス山脈より東側の地域に棲息する。

住む地域に拠り「ミナミコアリクイ」と「キタコアリクイ」に分けられる。

オオアリクイよりも小さいのでコアリクイ。体長60センチほど、尾も同程度の長さ。

淡い褐色の体毛を持ち、ベストを着こんだような黒っぽい模様がある。


オオアリクイが地上生活者であるのに対し、本種は主にの上で生活する。長い尻尾はものに巻きつける事が出来、木の上で生活する上で大いに役立っている。

餌は樹上性のシロアリの他、アリハチなど。


『ここは通さん!』コアリクイ

相手を威嚇する際、後足で立ち上がって前足の爪を誇示するような仕草をする。

これは「それ以上近寄ると爪で引っ掻いてやるぞ!」と言う意思表示なのだが、人間の目には「かわいらしい」仕草に見えるようだ。

というか人間以外の生物もあまり怖がらないらしい。


主な種類

  • キタコアリクイ
  • ミナミコアリクイ(メイン画像)

関連タグ

動物 アリクイ

キタコアリクイ(けものフレンズ)/ミナミコアリクイ(けものフレンズ)……コアリクイをモチーフにしたけものフレンズのキャラクター。

関連記事

親記事

アリクイ ありくい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 401014

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました