ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

コイオスとはドールズフロントラインに登場する兵器である。名前の由来は、ギリシャ神話に登場するティーターンの神からである。


容姿編集

巨大な主砲がある戦車で移動はホバー式で、車体の部分が正規軍特有の緑色をしているなど特徴だけなら以前から登場してたテュポーンと似ているが、砲塔側面のガトリングが追加されていることでテュポーンよりも多彩な攻撃可能となっている。


能力編集

通常攻撃、スキルの「煙幕戦術」「縦深打撃」の3種の攻撃手段がある。通常攻撃は砲塔側面にあるガトリングで、射程内の敵にランダムにターゲットを取り5回攻撃するもの。「煙幕戦術」は敵陣地のランダムの箇所に発煙弾を発射し、着弾地点の1.5ヤード以内に存在する敵の命中と移動速度を5秒間、30%低下させるもの。「縦深打撃」は前列の敵一体にロックオンし主砲で攻撃を行い、目標とその後ろの敵にもダメージを与えるもの。このスキル攻撃にはリンク保護は適用されないため被害を減らすためにロックオンされたキャラの後ろの人形はずらすなどの必要がある。また、攻撃それぞれにはCTがあり、複数の攻撃のCTが被ることがあるが優先順位が設定されており「縦深打撃」>「煙幕戦術」>通常攻撃の順に発動する。


ゲーム内では編集

偏極光から登場した正規軍の新たな戦車。テュポーンと比べると回避すべきギミックという面は薄くなり、攻撃手段が豊富である。また、本来は押し寄せてくるE.L.I.Dの駆除を想定して作られていた。


関連タグ編集

ドールズフロントライン

正規軍(ドールズフロントライン)

コイオス 戦車

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8417

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました