概要
原作・アニメではラーの翼神竜の攻撃名として宣言される。
テキスト
速攻魔法
(1):自分フィールドの「ラーの翼神竜」1体を選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで以下の効果を得る。このカードの発動と効果は無効化されない。
●このカードは相手の効果を受けない。
●このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールドの
他のモンスターを任意の数だけリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。
●このカードが攻撃したダメージ計算後に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。
解説
一時的な攻撃力アップ・完全効果耐性、相手モンスターを全滅させる、などの強力な三つの効果をラーに与える。ワンショット・キルの補助や相手の妨害を踏み倒せる、ありがたい介護……補助カードである。
カード名に「ブレイズ・キャノン」が含まれるため、実はヴォルカニック・ロケットの効果でサーチが可能という、妙な意外性がある。
ラーに耐性を与えるだけでなく、このカード自体も「発動と効果を無効化されない」という耐性を持つ。ただし、このカードにチェーンしてラーをフィールドから排除する効果を発動されてしまうと、それらも意味が無くなってしまうが。
実はOCGオリジナルの効果ではなく、原作でラーの翼神竜が持っていた能力を再現した効果である。
関連タグ
三幻神の必殺技カード
オベリスクの巨神兵 / ゴッド・ハンド・クラッシャー、ソウルエナジーMAX!!
ラーの翼神竜 / ゴッド・ブレイズ・キャノン、ラーの翼神竜-不死鳥