ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイバー・ウー

さいばーうー

SNKのアーケードゲーム、キング・オブ・ザ・モンスターズ2のプレイヤーキャラの一体。(画像手前右側)

プロフィール

Raceロボット型(機械類)
H/W90m/18万t
GraduateJapan
Attackローリング頭突き、スイングキック
Grapplingボディーリフト(A)、誘導ミサイル(B)
Jump attackヘビーヒップアタック


  • 必殺技
〔Lv1〕ロケットパンチ…説明不要の例のアレ
〔Lv2〕波動砲…砲台形態に変形し光弾を放つ
〔Lv3〕デュアルアタック…一定時間上半身を分離させ、攻撃が横回転になる

前作の戦いの末、ジオンに敗北し致命傷を負ったゴリラ型モンスター「ウー」。
しかし、ウーの脳髄が無事であったことに気づいた日本政府はこれを密かに回収し、秘密裏に開発していた巨大ロボットの制御装置に転用した。しかし人の意思で操れるはずだったロボットは暴走。死んだはずのウーをより強力なロボット怪獣として蘇生させるだけの結果に終わった。
日本の最先端メカ技術の結晶だけあり全身に様々な兵器を内蔵、変形機構すら備えている。
ライフがゼロになるとメカらしく爆散してしまう。

  • キャラ性能
一番ロマン溢れるモンスターだが、バランス型なのにゲーム画面での説明では攻撃力頭二つ抜けていることになっている。にもかかわらず実際の性能は波動砲のタイムラグを始め必殺技のクセが強く使いにくい。特にLv3、発動しても特に無敵になったりせず普通にライフも残機も減る。一体どうしろと…
技の出も弾速も早いLv1必殺技が生命線か、ちなみにこのキャラのLv1必殺技はアトミカッターとほぼ同じ性能でうまく使えばボスをハメる事が可能。

関連タグ

キング・オブ・ザ・モンスターズ2 プレイヤーキャラ ロボット

関連記事

親記事

キング・オブ・ザ・モンスターズ2 きんぐおぶざもんすたーずつー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 511

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました