ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイファイヤー

2

さいふぁいやー

サイファイヤー(メイン画像後ろのマシン)とは、特撮テレビドラマ『超獣戦隊ライブマン』に登場する巨大戦力の一つ。

概要

グリーンサイの専用マシンである、サイを模した大型トレーラー(※)。

設計は相川麻理によるもので、彼女の遺品として弟の純一の元に返された設計図を元に、国連チームの協力の下秘密裡に建造が進められていた。操縦はグリーンサイ単独でも可能で、彼がライブマンに正式に加入してからは、ブルードルフィンがコックピットの後部座席に同乗するようにもなった。

コンテナ上部に2基の大型ミサイルランチャー「ファイヤーミサイル」を搭載している他、バイソンライナーと同様に体当たり攻撃も得意としており、初陣では地中走行も可能という特性を活かし、ギガボルトの足元を狙ってこれを転倒させたこともある。

ライブボクサーへの合体時には両足・右足首を構成する。

(※ 一部書籍においては、消防車がモチーフの一つという記述も見られる)

関連タグ

超獣戦隊ライブマン グリーンサイ ライブボクサー

サイ型の巨大戦力

令和戦隊では現在未登場で、偶然であろうが全員色がかぶっていない。

20世紀平成戦隊

ギガライノス:こちらは5台の車両が合体する3号ロボで、足が合体前はトレーラー型

21世紀平成戦隊

ガオライノス:同じくロボの足になるが、こちらは使用者もバイソンのブラック

サイダイン:同じくサイの追加戦士が乗る巨大戦力

キューブライノス:生物&乗り物モチーフが同じだが、搭乗者は複合型の生物モチーフ

追加戦士が使用する巨大戦力

バイソンライナー/サイファイヤードラゴンシーザー

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サイファイヤー
2
編集履歴
サイファイヤー
2
編集履歴