ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
シザーストーム
0

シザーストーム

0

しざーすとーむ

シザーストームとは、タカラトミーの玩具・アニメシリーズ『ゾイド』に登場する戦闘兵器であり、金属生命体の名称。

概要

ゴジュラスギガにとって門外である長距離からの狙撃を突く狙いで完成したセイスモサウルスであったが、格闘能力は決して低いわけではないとはいえ、やはり単体ではゴジュラスギガに水をあけられており、これを補うために専用の護衛機が製作された。


シザーストームはアトラスオオカブトムシの角(チェーンソー)とヤマアラシの棘(ガトリング砲)を併せ持った格闘戦用キメラであり、中型ゾイドも両断しうる切れ味を持つ。


また、レーザーストームと共にセイスモサウルスと合体することでアルティメットセイスモとなる。


ゾイドフューザーズ』では、リヒタースケールの思惑により治安局に配備された無人機として終盤に登場。大型化したセイスモサウルスに合わせた大型仕様も登場した。


スペック

機体名シザーストーム
英表記SCISSORSTORM
番号BZ-016
所属
  • ネオゼネバス帝国(バトルストーリー)
  • リヒタースケール/キュラッシャー隊(ゾイドフューザーズ)
分類キメラ型(アトラスオオカブト+ヤマアラシ)
全長12.2m
全高4.7m
重量25.0t
最高速度125.0km/h
乗員人数1名
武装
  • チェーンシザー
  • ストームガトリング
  • 3連ショックキャノン×4
  • エレクトロスパイン×4
使用ブロック
  • ゾイドコアブロック×1
  • 陸ブロック×1
得意技シザークラッシュ

武装・装備

チェーンシザー

シザーストームの頭部に設置される。中型ゾイドのボディを一撃で切断可能。

ストームガトリング

背部に設置される。対高速ゾイド戦においても有効な装備。後方に向いているが、『ゾイドフューザーズ』では側面や前方に向ける事が可能。

3連ショックキャノン

足部に設置される。

エレクトロスパイン

脚部に設置される。


関連タグ

ゾイド ゾイドブロックス キメラブロックス

ネオゼネバス帝国

セイスモサウルス(ゾイド)

レーザーストーム・・・兄弟機。こちらは砲撃型。

ゾイドフューザーズ

概要

ゴジュラスギガにとって門外である長距離からの狙撃を突く狙いで完成したセイスモサウルスであったが、格闘能力は決して低いわけではないとはいえ、やはり単体ではゴジュラスギガに水をあけられており、これを補うために専用の護衛機が製作された。


シザーストームはアトラスオオカブトムシの角(チェーンソー)とヤマアラシの棘(ガトリング砲)を併せ持った格闘戦用キメラであり、中型ゾイドも両断しうる切れ味を持つ。


また、レーザーストームと共にセイスモサウルスと合体することでアルティメットセイスモとなる。


ゾイドフューザーズ』では、リヒタースケールの思惑により治安局に配備された無人機として終盤に登場。大型化したセイスモサウルスに合わせた大型仕様も登場した。


スペック

機体名シザーストーム
英表記SCISSORSTORM
番号BZ-016
所属
  • ネオゼネバス帝国(バトルストーリー)
  • リヒタースケール/キュラッシャー隊(ゾイドフューザーズ)
分類キメラ型(アトラスオオカブト+ヤマアラシ)
全長12.2m
全高4.7m
重量25.0t
最高速度125.0km/h
乗員人数1名
武装
  • チェーンシザー
  • ストームガトリング
  • 3連ショックキャノン×4
  • エレクトロスパイン×4
使用ブロック
  • ゾイドコアブロック×1
  • 陸ブロック×1
得意技シザークラッシュ

武装・装備

チェーンシザー

シザーストームの頭部に設置される。中型ゾイドのボディを一撃で切断可能。

ストームガトリング

背部に設置される。対高速ゾイド戦においても有効な装備。後方に向いているが、『ゾイドフューザーズ』では側面や前方に向ける事が可能。

3連ショックキャノン

足部に設置される。

エレクトロスパイン

脚部に設置される。


コメント

コメントはまだありません

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー