ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ステューピファイ

まひせよ

「麻痺させる」という意味の英語。ウィザーディング・ワールドにおける攻撃呪文の一つ。相手を失神させる。

概要

ステューピファイ(stupefy)とは「麻痺させる・仰天させる」などを意味する英語


ウィザーディング・ワールドにおいては闇の魔術に対する防衛術の一種で、言葉通りに相手を失神させる。

映像作品では青い閃光として描写されることが多い。

反対呪文は「エネルベート(活きよ)」また「リナベイト(蘇生せよ)」。


相手を殺すことなく気絶させるため、闇祓いなどの正義側の魔法使いにとっては非常に有用な攻撃呪文。

死喰人との戦争における騎士団・ダンブルドア軍団のメインウェポンとして、エクスペリアームスと並び活躍した。


ハリー・ポッターは4巻の最終課題の前に練習して習得した。


ちなみにミネルバ・マクゴナガルは一度に4本のステューピファイを撃たれ入院し、一度命の危険に瀕したことがある。

基本は失神させるだけとはいえそれぐらい危険性のある呪文でもある。


関連タグ

エクスペリアームス 魔法(ウィザーディング・ワールド)

関連記事

親記事

闇の魔術に対する防衛術 でぃふぇんすあげいんすとざだーくあーつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 293

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました