ストイケイア
1
すといけいあ
「カードファイト!! ヴァンガード 」に登場する架空の国家。
旧シリーズの「グランブルー」「アクアフォース」「メガコロニー」「グレートネイチャー」「ネオネクタール」が統一された新国家。
アニメでの主な使用者は「大倉メグミ」「伊勢木マサノリ」「羽根山ウララ」「藍川クオン」。
なお、2023年にはまさかまさかの甲虫王者ムシキングとのコラボカードが登場。
しかもすでに稼働終了したムシキングの筐体対応仕様(当時のカードにヴァンガード用のテキストを追加したもの)という謎の豪華仕様である。
このバーコードはスーパーコレクションでも使用可能である。初代DSがDSLiteを今でも持っていてスパコレを今でも持っているならスキャンを試してみるべし。
惑星クレイの中でも最も歴史がある国「ズー」と海の生物と不死の軍団が集う「メガラニカ」が、偉大な賢者ストイケイアの教えのもとに一つの国家となった。
「祈りなき時代」の真理に到達した賢者ストイケイアが、加護を観測する宝具「ワイズキューブ」を遺して死去した後、賢者の教えに賛同した者がこの宝具の元へ集まったことにより、2つの国家のクランの大部分が合流し、この国家の誕生へ繋がったとされている。
ズーは聖樹に代表される豊かな自然の中、世界最高峰の頭脳が集まる土地でもある。豊かな資源と民の団結によってストイケイアの国力は近年、急成長をとげている。
一方で「メガラニカ」所属クランだった「「バミューダ△」は「リリカルモナステリオ」という別の国家として再登場している。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【ヴァンガード】ファートルシャワーズ・ドラゴン
挽歌の妖精と樹角獣 ズラトロク の出会い
【お仕事】ヴァンガード「ヘドレイス・アサルト」
ヴァンガ【爛漫の総行進 リアノーン・ヴィヴァーチェ】
【ヴァンガード】「悲嘆と絶望、そして拒絶」
Night Rose Nino Nakano
【ヴァンガード】双角の脚撃 スタッギン
【お仕事絵】ヴァンガ【満開の大行進 リアノーン】
【ヴァンガード】樹角獣 リンクスケイラ
ロロワ
【お仕事】ヴァンガード『樹角獣レムレア 』
【ヴァンガード】レディ・デモリッシュ
【カードファイト!!ヴァンガード】願意の乙女 アレハンドラ
【ヴァンガード】ロロワとラディリナ「決意の双眸」
ヴァンガード 羽根山ウララ
【VG】群雄凱旋(ぐんゆうがいせん)
无题
暗晦潜り(カードファイト!!ヴァンガード)
【純然の乙女 ベランカ】
pixivに投稿された小説
すべて見る- クロスオーバー大戦2
VS隷属の葬列 リアノーン・マスクス/羽根山ウララ(カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress)
今回はTVアニメ『カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress』の第22話と第23話で登場したマスクスユニット『隷属の葬列 リアノーン・マスクス』の掛け合いです!1,231文字pixiv小説作品 - 僕が考えたヴァンガードのオリカシリーズ
僕が考えたヴァンガードのオリカ・その3
ヴァンガードのオリカを考えました。今回はストイケイアスペシャルとして新たなライドラインと色んな汎用カードを考えました 今後も続々追加します5,440文字pixiv小説作品 - クロスオーバー大戦2試作版
VS隷属の葬列 リアノーン・マスクス/羽根山ウララ(カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress)試作版
明日、投稿予定の隷属の葬列 リアノーン・マスクス戦の試作版を作りました。見て下さい。940文字pixiv小説作品