概要
第一次開業当初の2号線終端駅であった。
その事もあるかは定かではないが、当駅は長らく同線でも数少ない有人駅の一つであった。しかし2015年より無人駅となった。
当駅東側出入口を出ると駅名の由来でもある千葉県総合スポーツセンターに入ることが可能である。(また、当駅~動物公園間は当施設を通過するので野球場や陸上競技場を見ることが出来る)
2009年よりICカードPASMOの利用に対応している。
駅構造
相対式ホーム2つを有する2面2線構造の駅。
千城台方面行きの電車は1番線、千葉方面行きと1号線へ直通する千葉みなと行きの電車は2番線をそれぞれ使用する。
利用状況
- 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は、4,841人である。スポーツセンターや商業施設、国道や高速道路のインターチェンジなども充実しており、周辺の駅と比べると利用者はやや多い。(2023年度 千葉都市モノレール移動等円滑化取組報告書より参照)。
年度別
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2011年(平成23年)度 | 4,517人 |
2012年(平成24年)度 | 4,798人 |
2013年(平成25年)度 | 4,810人 |
2014年(平成26年)度 | 4,708人 |
2015年(平成27年)度 | 4,828人 |
2016年(平成28年)度 | 4,788人 |
2017年(平成29年)度 | 5,125人 |
2018年(平成30年)度 | 5,011人 |
2019年(令和元年)度 | 4,736人 |
2020年(令和2年)度 | 3,620人 |
2021年(令和3年)度 | 4,106人 |
2022年(令和4年)度 | 4,545人 |
2023年(令和5年)度 | 4,841人 |