ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

センコロール

27

せんころーる

漫画家、イラストレーターの宇木敦哉監督による劇場用個人制作アニメーション。アルファベット表記で『CENCOROLL』。

概要

漫画家イラストレーターアニメーター宇木敦哉氏の原作監督脚本によるアニメ映画2009年8月22日に公開され、平成21年度第13回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品アニメーション部門/短編に選ばれた。

劇場公開版とは別にトレーラーバージョンが存在し、劇場版と登場人物・基本設定は同じようだが、世界観や絵柄の雰囲気など若干印象が異なる作品になっている。

題名の由来は「センコ」を「コントロール」で「センコロール」。作中の舞台は北海道札幌市がモデル。

続編企画の話は2014年にされて、年内の公開予定だったが延期となった。そして、5年後(最初からすると10年後)の2019年6月に続編センコロールコネクト公開が正式決定した。続編には第1弾のキャラだけでなく、新キャラも登場してる。

ストーリー

街の高層ビルの上に突如巨大な「怪獣」が出現し、街中は騒然とする。時を同じくして、女子高生・ユキは同じ学校に通う男子生徒・テツの秘密を知ってしまう。彼は謎の生物「センコ」をペットのように連れていた。

かれらに興味津々のユキだったが、同じように謎の生物を従えた少年・シュウが現れ、テツとシュウの戦いが起こる。巻き込まれたユキは自らも彼らの戦いに深入りしていく。

登場キャラクター

  • センコ

テツが飼う謎の怪物。ワゴン車ほどのサイズの大福みたいなやつだが、テツが人目を避けるために変身させていることが多い。自転車に化けていたところ、目玉をユキに見られて正体がバレる。

食べたものに変身することが出来るため、テツに物騒な物も与えられているらしい。

常にけだるそうにしている少年。名字はアマミヤ。

センコの飼い主で、ビルに現れた怪物を従えようと行動を起こす。

肝は据わっているようで、喧嘩を売られても怯まない。自身の目論見に図らずもユキを巻き込んでしまい、センコとの関係にも変化が……

好奇心旺盛で活動的な少女。

ひょんなことから怪物・センコと飼い主のテツに出会い、センコのことを黙っている代わりに「口止め料」を要求する図太さをもつ。テツやセンコといるところをシュウに見られ、不本意ながらも怪物同士の戦いにかかわることとなる。

怪物を連れた少年。目つきの悪さはテツと大差ない。

他の怪物を探しており、目ぼしい相手をおびき出すためにマメタンを目立つ場所にワープさせた。釣られてやって来たテツが従えるセンコを狙って、荒っぽい手を使う。

  • カニ(仮称)

シュウの飼う怪物。四足のUFOのような見た目で、大きな口にシュウを収めて人知れず街中を移動する。光学迷彩のように姿を消すことが出来る。

  • マメタン(仮称)

シュウの飼うもう一匹の怪物。とても巨大で、ビルの屋上を座っただけで占有できる。ワープ能力を持っているが、劇中では他にこれといった活躍は見られない。

ユキの友人で同級生。やや変わった趣味のユキと仲良くやっており、センコに出会って落ち着かないユキを訝りながらも、突っ込んだ事情は聞かない。

スタッフ

監督・脚本・作画 - 宇木敦哉

シナリオ・スーパーバイザー - 山下卓

音楽 - ryo(supercell)

音響監督 - 岩浪美和

エグゼクティブプロデューサー - 竹内宏彰/岩上敦宏

プロデューサー - 清家希/南成江

制作 - シンク

製作 - アニプレックス/動画革命東京

関連動画

トレーラー1

トレーラー2

第2作トレーラー

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 高いところ

    サイトでやっている365題の再録です。センコロールのユキとテツ。
  • まちのあかり

    テツシュウ | センコロール
  • 【センコロール】アンテナ【テツ+ユキ+センコ】

    センコロールのテツとユキとセンコの三角関係っぽい話です。サイトの365題に載せていたのをサルベージ。
  • 右腕とプリン

    センコロールを初めて見て知ってから5,6時間の素人の中の素人がお送りする小話。テツユキが愛しくなったその初波動の勢いでやった。文章力の無さ以外は後悔していない。ちなみに初投稿。
  • 【センコロール】耳掻き【テツユキセンコ】

    テツとユキとセンコが三角関係っぽいSSSです。センコロールに関しては公式からの供給を待ち望みすぎて頭の中に「ぼくのかんがえたさいきょうのせんころーる2」が展開されまくってつらいですがいつまでもいつまでもお待ちしております。設定資料集とかノベライズとかコミカライズ展開でもいいですので!お待ちしております!!
  • センコロールオリキャラ妄想

    へいtreeです。 「CENCOROLL CONNECT -センコロール コネクト-」を見てきましたね。 遥か昔に置いてきた趣味をかき集めて凝縮したような映画でした。大変良い映画でした。 そういうわけで最近増えてきましたオリキャラ妄想です。 自分の中での趣向の変化をひしひしと感じています。数年前なら絶対書かなかったですねこんなの。 1ページ目にオリキャラの設定、2ページ目が登場シーンとなります。 先に述べた通りなかなかウザ……個性的なキャラクターですので、苦手な方はご注意ください。 ちなみに作者はこういう子大好きです。ではどうぞ。
  • 色めく白

    センコロールをいまさら見ていまさらシュウくんのえろさについてかこうと思った……結果 │ わたしはシュウくん受けも推してます!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

センコロール
27
編集履歴
センコロール
27
編集履歴