ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

CV:ニケライ・ファラナーゼ

概要

17話に登場。

元は玩具屋に売られていたヘボットソフビ人形だった物に人格が宿った存在。語尾に「~ビ」とつけて話す。

ヘボットを「デラックス師匠」と慕いながらネジ屋に入り込み、そのままヘボットになり替わろうと目論むも、肝心のボキャバトルが出来ない為に実質不戦敗。

その後、最終話である50話にて本編に出番がないことを逆恨みして同様の立場だったぬいぐるみボットガチャボットと共にパチボットの傘下に入る。

一度はヘボネジ達を追いやるものの、それ以降に制作された『かたづけだいすき!ぺぼっちょくん』の時点で着いていけなくなり、ついに『パチボット!』を見せられた時に脳が焼け焦げる形で戦線離脱となった。

人物像

表面上は明るく礼儀正しく気がきくように振舞っているが、本性は腹黒く自己中心的。

目的の為には事の善悪関係なく手段を選ばず、殺害すら躊躇しない。

ただ、余りにも突き抜けたパチボットと比較すると、まだ常識的な部類ではある。

構造上の問題故にボキャネジを用いたボキャバトルが全くできない欠点ゆえに勝負の土俵にすら立てなかったのは残念だが。

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ソフビット
0
編集履歴
ソフビット
0
編集履歴