ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

インターネット上で噂される都市伝説のひとつ。

謎の映像およびそれに写っている怪物のことを指す言葉であるが、映像自体が未発見であり、現在は噂の中の存在となっている。


初出は掲示板に投稿された以下の書き込みと見られる。

初出と思われる書き込み編集

337 名前: 刺客(大阪府) 投稿日:2007/08/12(日) 00:09:21 ID:x6Of+qKM0

タイのホームビデオで家族の後ろを異常に手の長い女の子が

こっち向いて笑いながら走ってる動画くれ


355 名前: 与党系(大阪府) 投稿日:2007/08/12(日) 00:17:57 ID:X3CiVNsI0

>>337

あああああああああああ思い出したああああああああ


オレンジのスカートの子だろ!?


416 名前: 与党系(大阪府) 投稿日:2007/08/12(日) 01:01:15 ID:X3CiVNsI0

>>388

いや小人の人じゃなくて

記念日?かなんかで

家族集まって庭でパーティーしてるんだけど

カメラを固定にして撮り始めて2分後くらいに

道路を女の子がこっちみながら笑って走り抜けるんだけど

腕があきらかに長すぎるし笑った顔も口が異常にでかくて

にやぁぁって笑う感じで本当に背筋が凍る

家族も全然気づかなくてみんなで見直した時に気づいた


その他の噂編集

その後、「昼バージョンと夜バージョンが存在する」「2008〜9年ごろ、ゴールデン枠の衝撃映像特集で放送された」「週刊誌で特集された」等の噂がネットに投稿されたが、動画の発見には至っていない。


現在夜バージョンとして知られている動画も、元々はオマーンで撮影された動画として投稿されたもの。

↑夜バージョンとされる動画。前述の通りこの動画の元動画では場所はオマーンとされており、この動画が本物の怪奇映像だとしても「タクラーン村の少女」とは関係がないだろう。


また、映画「サイン」にはホームパーティの様子や手の長い怪物が通り過ぎる場面があり、元ネタの一つとされることがあるが怪物は全身緑色をしているなど、やや証言と食い違う部分もある。


余談編集

タクラーン村というのは、もしかするとタイ東北部のスリン県にあるタークラン村(Ban Taklang)のことなのかもしれない。

敢えてタイ語での呼び名を付けるとしたらサーオバーンタークラン(タークラン村の女)もしくはピーケーンヤーオ(腕の長い妖怪)になるのだろう。


関連タグ編集

都市伝説 都市伝説妖怪 タイの妖怪 タイ王国

関連記事

親記事

都市伝説 としでんせつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 164

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました