ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダニオ亜科

だにおあか

コイ科‪に含まれる亜科のひとつ。 熱帯魚として飼育される種が数多く含まれる。
目次 [非表示]

概要

コイ科に含まれる淡水魚の一群。

ラスボラ亜科とされる事もある。

およそ300種が所属し、東南アジアを中心に、南アジアとアフリカにも分布する。

河川の上~下流域や湖沼などの様々な淡水域に生息し、上~中層を俊敏に泳ぎまわって小型の甲殻類や水生昆虫、プランクトンなどを捕食する。

ダニオ類やラスボラ類など、熱帯魚として飼育される著名な種も数多く含まれる。

かつてはオイカワカワムツカワバタモロコなども含まれていたが、遺伝的に遠縁である事が判明し、現在はクセノキプリス亜科に移されている。

現在の日本には1種も自然分布しないが、ゼブラダニオパールダニオ外来種として沖縄に定着している。



下位分類

ダニオ


ベータデバリオ属


ダニオ属


デバリオ


ダニオネラ属


ミクロラスボラ属


ラウブカ属


チェラ属(ケラ属)


ミクロデバリオ属


スンダダニオ属


パエドキプリス属


エソムス属


ラスボラ


アムブリファリンゴドン属


ブレビボラ属


ボララス属


ホラダンディア属


コッテラティア属


ペクテノキプリス属


ラスボラ属


ラスボロイデス属


ラスボソマ属


トリゴノポマ属


トリゴノスティグマ属


バリリウス


バリリウス属


ベンガラ属


カブディオ属


ケラエティオプス属


エングラウキプリス属


レプトキプリス属

Leptocypris weeksii


ルキオソマ属


マラヨケラ属


ネマタブラミス属


ネオボラ属


オプサリディウム属


オプサリウス属


ライアマス


ラストリネオボラ属


サルモストマ属


セクリクラ属


関連タグ

関連記事

親記事

コイ科 こいか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 914

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました