ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

コイ科に含まれる亜科の一つ。

簡単に言うとタナゴの仲間である。

釣りのターゲットや、観賞魚として親しまれている。

主に東アジアの温帯域に分布するが、ヨーロッパやロシアなどの冷帯や、ベトナムやラオスなどの熱帯にも数種が分布する。

日本には16種、亜種が分布する。

大きさは3~20cm。ほとんどの種類は4~10cm程。

平地の河川や湖沼、ため池などを群れを作って遊泳し、プランクトンや藻類、水生昆虫などを捕食し、付着藻類や水草も食べる。

産卵期のオスの体色は美しい婚姻色に変化する。

春に産卵する種と秋に産卵する種が居る。

生きたイシガイ目二枚貝の鰓に産卵する事が最大の特徴。

河川改修やため池の埋め立て、乱獲や外来種の影響などで急速に数を減らしており、多くの種が絶滅の危機にある。

日本産の16種、亜種の内、13種、亜種が絶滅危惧種に、2種が準絶滅危惧種に指定され、国内希少野生動植物種や天然記念物に指定されている種も存在する。


主な種類編集

タナゴ属 Acheilognathus編集

日本産


外国産


ミヤコタナゴ属 Pseudorhodeus編集


アブラボテ属 Tanakia編集

日本産


外国産


バラタナゴ属 Rhodeus編集

日本産


外国産


タイワンタナゴ属 Paratanakia編集

日本には分布しない


シノロデウス属 Sinorhodeus編集

(中国に生息し、タナゴ類では例外的にシジミに産卵する。)


関連タグ編集


タナゴに似た魚

関連記事

親記事

コイ科 こいか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 545

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました