ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. 童話やおとぎ話をモチーフとした物語。→ メルヘン
  2. 毒気を含んだファンタジー。→ ダークファンタジー
  3. 「ポップンミュージック10」の楽曲。→ ダークメルヒェン

概要

ダークメルヘン」とは、毒気を含んだ空想的な童話おとぎ話モチーフとしたメルヘンジャンルである。広義では、一風変わった非日常を扱っている作品もこのジャンルに含まれることがある。

「メルヘン」の特徴として、おとぎ話や童話的な素朴な空想的要素を含む物語の意味で使われることが多く、動物が話をしたり魔女や魔法使いや巨人が登場したり魔法を使ったりするなどがある。ドイツから発祥したといわれる散文による空想的なメルヘンの概念は、グリム兄弟によってヨーロッパに広く伝わっていた話を集めた「グリム童話」によって形作られたとされている。

ダークメルヘンは、絵柄だけならポップで可愛いらしいものが多い。ネットでは、この作風を一般向けにアレンジした「ほのぼのダーク」という単語が定着しつつある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ダークメルヘン
27
編集履歴
ダークメルヘン
27
編集履歴