ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:宮崎珠子(3)


月読尊の神使としてのウサギがモデルとなっているフレンズ

けもフレ3の解説では、「さまざまなウサギ信仰から生まれたアニマルガールと推測されます」ともされている。


某有名ボーカロイドを彷彿とさせる真っ白なノースリーブのワンピースとアームカバー姿で、白いショートヘアを水色の紐風カチューシャで留めている。

褐色肌で、目は青の右目に金色に輝く左目のオッドアイとなっている。


けものフレンズ3

アプリ版

わたしはツクヨミノシンシ。

みんなの月への祈りはちゃんと受け取ったよ。

お団子もヤバいくらいマジウマだったし、お礼をしないとね。

昼はヤタっちに任せてるから寝てることが多いけど、夜は任せて。

満月の日はマックスで張り切っちゃうから。

ところでニホンノウサギはどこ?


元ネタから守護けものに位置する存在と思われ、太陽の化身であるヤタガラスと対をなす存在。彼女からはギョクトと愛称で呼ばれる事も。

80〜90年代のギャルを思わせる軽い口調とノリが特徴の陽気な性格。

ヤタガラスのことをヤタっちと呼んでいるほか、月に縁があるからか、ニホンノウサギとも仲が良い。

また、一部セリフによると普段は餅つき用の杵を持ち歩いている模様。


ニホンノウサギのフレンズストーリーにてNPCとして登場したのと、彼女のけものミラクルの演出として一瞬だけ姿を見せたのが初出。


ゲーム内では、2022年9月15日から開催のイベント「高まれ!月光の夜想曲!!」のすてっぷあっぷしょうたいより登場。

初期けも級は☆4、属性はアクティブ。

とくせいとキセキとくせいに夜ステージ限定での追加効果があるのが特徴。

とくせい夜を照らす光アクティブ属性の味方のしょんぼりきぶん耐性(高)増加&ステージが夜の場合自身の与ダメージとかいひ10%増加
キセキとくせい月への祈りに応えて自身のくらくら、くたくた、ぼんやりうっかり耐性(高)増加&ステージが夜の場合バトル開始時MP30増加、自身を除くアクティブ属性の味方の与ダメージ20%増加
たいきスキル玉兎の望月50%の確率で自身のプラズムチャージの効果1回追加(2ターン)
とくいわざ月影猛打敵単体に120%のダメージ&中確率でぼんやりうっかり状態(1ターン)
けものミラクルもちっとかわいーデコ団子♪相手全体に5連撃ダメージ&低確率でくらくら、くたくた、ぼんやりうっかり状態(1ターン)&対象の属性がマイペースの場合、高確率で被ダメージ増加(2ターン)&低確率でMP減少

関連イラスト

ツクヨミノシンシちゃんフォト:まじウマ団子


関連動画


関連タグ

けものフレンズ 守護けもの

ウサギ(けものフレンズ)

月読尊


玉兎(けものフレンズ):存在が判明するまで使用された仮タグ

関連記事

親記事

守護けもの しゅごけもの

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 308523

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました