データ
概要
クラモンの幼年期Ⅱの進化デジモンであり、ここから成長期のケラモンに進化することが出来る。
爪を使って動くことで、移動速度が格段にアップし、凄まじいスピードでデータを破壊する。捕獲するのは難しい。
アニメでの活躍
デジモンセイバーズ
クラモン同様にメルクリモンの配下。大量に出現し、メルクリモンの宮殿に攻め込んで来た大達を迎撃した。
デジモンゴーストゲーム
第61話に登場。
なんと劇中初めて登場した幼年期である。究極体よりも幼年期の初出が遅いという非常に珍しい展開である。
神野愛美の肉体を利用して人間界に復活しようとするムーンミレニアモンの力に誘き寄せられたデジモンとして無数に出現。井頭家にてイビルモンと共に悪夢や怪現象を引き起こした。
ムーンミレニアモンが休眠状態に陥ると、蜘蛛の子を散らすようにどこかに去っていった。
その後、第66話でも再登場。どこかの工事現場にてイビルモンらと悪事を働いてた。