概要
1995年にゲームギア用ソフトとして発売されたテイルスが主人公のスピンオフ作品。
ストーリー
ある日テイルスは「いつもと違うチョットした冒険」を求めて旅に出た。別にソニックとケンカしたというわけではなく、ただ一人気ままに旅に出たくなったのだ。
そして見つけた島では、「ウィチカート」という島を乗っ取ろうとしている魔女の悪事を目撃する。その瞬間テイルスは決心した。「ソニックがいなくてもやってやる」と。
こうして、不思議なリングを片手にテイルスの冒険が始まった。
ゲームシステム
半強制スクロールとなっている。左上にスタミナのゲージがあり、なぜか落ちているミントキャンディーを拾うことで回復できる。スタミナ切れで地面に墜落、壁などに激突でミスになる。ザコ敵及びボスはウィチカートの手下。
主な登場キャラクター
マイルス“テイルス”パウアー
今回はソニックと別行動。たどり着いた島でウィチカートの悪事を阻止するために戦う。
ウィチカート
島を乗っ取ろうとしている魔女。住んでいた動物たちをみんなクリスタルに変えてしまった。
余談
- 今回テイルスが手にしているリングは、島に来てからどのタイミングで手に入れたのか、あるいはいつから持っていたのかは不明(しれっと登場してきて特に説明も描写も無かった他、説明書のストーリー等でも掘り下げされていない)。
- 『ソニックラビリンス』の説明書に記載のストーリーには、「テイルスは何日か前から気ままな旅に出かけている」と、本作を匂わせる記述がある。そのため、『スカイパトロール』と『ラビリンス』での事件はほぼ同時期に起きた可能性も考えられる。
関連タグ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2:テイルスが初登場した作品。
テイルスアドベンチャー:テイルスのスピンオフ第2弾。
カオティクス:こちらもリングを片手に進むことになるが、本作同様で出所は不明。