ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

主要データ編集

  • 常備排水量 : 13,040t。
  • 全長 : 127.6m。
  • 全幅 : 22.2m。
  • 武装 :
    • 28cm連装砲塔2基。
    • 15cm単装砲14基。
    • 8.8cm砲4基。
    • 45cm魚雷発射管(水中)6基。
  • 装甲 : 水線240mm、甲板40mm、司令塔300mm、主砲(前盾)300mm。
  • 最高速力 : 19ノット。
  • 乗組員 : 746名。

同型艦編集

ドイッチュラント ハノーヴァー ポンメルン シュレジェン シュレスヴィヒ・ホルシュタイン

艦歴編集

1903年から1905年にかけて1903年計画戦艦N、O、P、Q、Rとして起工され、1906年から1908年にかけて竣工した。

1916年5月31から6月1日にかけ、第一次世界大戦中最大の海戦であるユトランド沖海戦に第二戦隊としてブラウンシュヴァイク級戦艦ヘッセンと共に参加。夜戦で雷撃によりポンメルンを失う。

前弩級戦艦を投入したのはドイツ海軍だけで、損失が一隻に抑えられたのは幸運ともいえ、能力不足は明らかであった。

1917年8月、予備役となる。

1919年6月28日に調印されたヴェルサイユ条約で保有を認められ戦艦に復帰するが、ドイッチュラントだけは復帰できぬまま1922年に解体。

ブラウンシュヴァイク級戦艦3隻、ドイッチュラント級3隻がヴァイマル共和国の戦艦となる。

1926年から1930年の間にそれぞれ近代改装を受ける。

1935年ハノーヴァー除籍。(1946年解体)

残りの二隻は1936年から1938年にかけて練習艦に改装される。

1939年9月1日。シュレスヴィヒ・ホルシュタインはポーランドダンツィヒのヴェステラルプラッテ要塞を砲撃し、陸戦隊を上陸させ第二次世界大戦の火蓋を切った。

その後、二隻はバルト海や「ヴェーゼル演習作戦」、機雷施設作業などの軍事行動や宿泊艦として活動。

1944年にそれぞれが近代改装を受ける。

1944年12月18日、シュレスヴィヒ・ホルシュタインはイギリス空軍の爆撃を受け大破し、1945年3月21日に自沈。

1945年5月3日、シュレジェンはシュヴィーネムンデ沖で触雷し大破着底。翌日に自沈を遂げた。

関連タグ編集

ドイツ海軍 戦艦 前弩級戦艦

関連記事

親記事

前弩級戦艦 ぜんどきゅうせんかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 981

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました