ニシマツカサトカゲ
1
にしまつかさとかげ
ニシマツカサトカゲ(Tiliqua rugosa rugosa)は、爬虫綱有鱗目トカゲ亜目スキンク科マツカサトカゲ属マツカサトカゲ種に分類されるトカゲの一亜種。日本ではニシマツカサトカゲ、もしくはマツカサトカゲルゴッサと呼称される。マツカサトカゲの基亜種である。対になる亜種はヒガシマツカサトカゲアスパー。
ニシマツカサトカゲ(Tiliqua rugosa rugosa)は、爬虫綱有鱗目トカゲ亜目スキンク科マツカサトカゲ属マツカサトカゲ種に分類されるトカゲの一亜種。日本ではニシマツカサトカゲ、もしくはマツカサトカゲルゴッサと呼称される。マツカサトカゲの基亜種である。対になる亜種はヒガシマツカサトカゲアスパー。
- Sleepy Lizard(ねぼすけトカゲ)
- Pinecone Lizard(マツボックリトカゲ)
- Shingleback skink(小石だらけの背中のトカゲ)
- Stump-tailed skink(切り株しっぽとかげ)
成体で37~42センチメートル程度に成長する。
アダルトサイズの個体差があるが、平均的なサイズ比較では最も大きくなる亜種である。
舌は濃い青紫色。口腔内は明るいピンク色。
普段はおとなしいが危険を感じると口を大きく開け舌を出して威嚇する。
太陽の紫外線下では敏捷に行動する。
体色による分類 | 頭部の色 | 胴体の色 | 備考 |
---|---|---|---|
ノーマル | 薄いオレンジに色づくものが多い | 白に灰色や褐色のまだら模様 | |
パラーラ | 薄いオレンジに色づくものが多い | 白と赤茶色のストライプ | 希少亜種のシャークベイパラーラとは別物である。 |
レッドトップ(ゴールドフィールド) | 朱赤 | 背面が朱色・黒で腹側が白のトリカラー | 高額種 |
ヒガシマツカサトカゲとの違い | 両目の距離 | 顔の印象 | 尻尾の形 | 色の違い | アダルトサイズ |
---|---|---|---|---|---|
ニシマツカサトカゲ | 両方の目の距離が短い | 顔が面長で先がややとがる怒ったような怖い印象がある。下あごの方が大きくややしゃくれたような形状 | しっぽは細長く先がとがる。 | ベースカラーが白でそこに様々な色がのる。 | アダルトサイズで37~42センチ程度 |
ヒガシマツカサトカゲ | 両方の目が離れている | 顔が童顔でかわいい印象がある。 | 尻尾は紡錘状に肥大する | 黒っぽい個体が多い | 大型個体群で39~50センチ・小型個体群は30センチ前後 |
脱皮を繰り返し成長する。
顱頂眼【ろちょうがん】がレンズ状に発達している。
個体差が激しく外見上から雌雄判別することは困難である。
誤 | 正 |
---|---|
オスは鼻筋が太い・メスは鼻筋が細い | 鼻筋の細いオスが存在する。雌雄は関係ない。 |
オスは頭が大型化する。エラがはっているのがオスである | 頭部の小さいオスが存在する。頭の大きさや形は雌雄は関係ない。 |
色がはっきりしているのがオスである | 色の違いは生息地の違いと個体差であり雌雄は関係ない。 |
尻尾が太く長いのがオスである | 栄養状態で尻尾の形状が変化する。亜種によって尻尾の形状が異なり個体差もあるのでこれをもってして雌雄判別はできない。 |
ポッピングは強い力で絞り出すためしっぽや背骨を損傷する可能性があるので避けるべきである。ブローピングも怪我の危険があるため行わない。
コメント
コメントが未記入です