ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「皆の意見に耳をかたむけるのは 生徒会長として当然のことだ」

「よし、次のクエストの流れについて話し合おう …ん、ペンはどこにやったかな」

概要

ぷよぷよ!!クエストに登場するキャラクター。天使シリーズの赤属性で、2014年のチョコレート収集祭りの特攻カードとして登場。名前の由来はフランス語で「」からと思われる。

2014年12月18日にはver.聖夜、2015年5月25日には☆6、そして2017年7月24日には『サクラ大戦コラボシリーズ』としてver.エリカが実装された。

また、2015年6月24日にはボイスが追加された(CV:葵ひびき)。

2018年5月15日に☆7が実装され、その際にver.エリカにもボイスが追加されている。

2018年12月19日にはver.聖夜の☆7、2019年4月5日にはver.エリカの☆7が実装された。

2020年8月1日には「ぷよフェス」キャラクターとして、癒しの天使フローレが実装された。

人物

光の学園の生徒会長。気高いイメージと冷たい口調で、生徒達からは近寄りがたい印象を持たれているが、意外と抜けているところもある。同シリーズのシエル曰く、よく物を無くすらしい。

クリスマスパーティの際、表情の変化が少ないシエルがいつもよりはりきっていることが分かったり、ある時、アビスの元気がないことを気にかけていたりと、生徒の細かな様子の変化によく気付くことが出来る。ただ、サボり癖がある…もとい、マイペースな副会長ルクスにはしょっちゅう手を焼かされている様子。

また、学園内には秘密のファンクラブが存在しているらしい。

会員数は、彼女が「癒しのハート」(後述)の力を手に入れたことにより更に増えている模様。

容姿

赤く長い髪を持ち、後頭部に寝癖のようなものがある。目は青色。光輪と羽があり、☆5からは羽の枚数が2枚から4枚に増える。ブレザー風の制服で、赤いネクタイを締めている。制服のミニスカートに、赤い線の入ったオーバーニーソックスを履いている。☆6ではカバンから髪を梳くクシのようなものが飛び出しており、彼女のぬけているという設定を体現している。

公式説明文

☆3:光の学園生徒会の生徒会長。 気高い印象と冷たい口調で、生徒会メンバー以外からは近寄りがたく思われている。

☆4:光の学園生徒会の生徒会長。気高く冷徹な口調から、近寄りがたいイメージを持たれるが、意外とぬけているところも。

☆5:光の学園生徒会の生徒会長。 責任感が強く、なんでも真面目に受け取ってしまうが、意外とぬけているところも。

☆6:光の学園生徒会の生徒会長。完璧そうに見えて、少し抜けている所があるけど それはまだ生徒たちにはバレていない。多分。

☆7:光の学園生徒会の生徒会長。完璧な振る舞いで生徒たちから尊敬されていて、秘密のファンクラブも存在しているとか。

セリフ

☆3

「私はフローレ 学園の生徒会長を任されている」

「あまり私を頼らずに 自分の力でなんとかしろ」

「皆の意見に耳をかたむけるのは 生徒会長として当然のことだ」

☆4

「クエストの準備はおこたるなよ これは決まりだ」

「なるほど… その意見、参考にしよう」

「遅刻しないように急いでいたら 早く来すぎてしまった…」

☆5

「キミも努力しているようだな 私も協力しよう」

「なかなか力をつけてきたな たまにはキミに任せるとしよう」

「生徒会室のカギをちゃんとかけたか 心配になってきた…」

☆6

「おかしい… どれだけ早く学園に来ても いつもアビスが先に着いているんだ」

「よし、次のクエストの流れについて話し合おう …ん、ペンはどこにやったかな」

「惜しいな、キミがこの学園の生徒なら 次期生徒会長を任せてもいいんだが」

☆7

「生徒会の皆の協力がなければ 会長を続けることなど、できなかっただろう」

「ルクスはどこへいったんだ? そこで休憩していたはずなんだが…」

「まいったな…お弁当箱に フォークを入れ忘れてしまったようだ…」

ver.聖夜

(イラスト右)

普段の制服の代わりに、トナカイモチーフの衣装を身につけている。クラッカーを手にしている。鳴らしたのは初めての様子。

公式説明文

☆4,5は通常のものと同じ

☆6:光の学園の生徒会長。厳しそうに見えるけど、生徒の楽しい学園生活の為に、いつも気を配っている。

☆7:光の学園の生徒会長。大人びた雰囲気を持っている彼女だが、実はサンタがやって来るのを誰よりも心待ちにしている。

セリフ

☆4

「仕方なかろう、こういう姿になるのも生徒会長としての責務だからな」

「さあ、パーティの準備をはじめるぞ! すまないがキミも協力してくれ」

「キミはサンタを見たことがあるのか? 私は…今年こそはと思っているんだが」

☆5

「パーティを盛り上げるにはどうしたらいいか 是非、キミの意見を聞かせてくれ」

「今日のシエルはずいぶんとはりきっているな ああ…、キミには分からないか」

「タイミングをあわせてこのヒモを引くんだな? いくぞ……1…2…3!」

☆6

「い、意外と大きい音が鳴るんだな… 少々面食らったぞ」

「たまには、にぎやかな夜もいいものだな キミの協力に感謝する」

「こうして学園内に活気が満ちているのは 生徒会長として誇らしいことだ」

☆7

「皆が喜んでくれてなによりだ 来年のクリスマスも楽しみにしていてくれ!」

「ロコの姿もなかなかだな… い、いや…着たいというわけではないが…」

「あとはサンタに会うだけだな しかし、この学園に煙突はあっただろうか…?」

ver.エリカ

エリカの赤い修道服…の資料をロコに渡して作ってもらった、一部デザインの変わった(十字架の部分が星になっている)赤い修道服を身につけている。髪も、彼女と同じように一つに束ねており、☆6では黄色いマラカスを手にしている。

コラボストーリーでは、二度寝をしてしまい遅刻しそうになっているところをエリカに呼び止められる。彼女に、学園生活に悩みがある事を見抜かれ、最近ある生徒がどこか元気が無さそうであり、どうにかして元気づけたいと考えていたことを打ち明け、その方法として「おはようダンス」を伝授された。その後、ダンスを披露したところ、その生徒は口をポカンとして固まってしまったとのこと。

公式説明文

☆5:光の学園の生徒会長。気高く冷徹な口調から、近寄りがたいイメージを持たれるが、意外とぬけているところも。祈る側と祈られる側が合わさってしまった。

☆6:光の学園の生徒会長。気高く冷徹な口調だが、生徒のことを第一に考えている。変なダンスも、きっと生徒のことを思うがゆえ。

☆7:光の学園の生徒会長。気高く冷徹な口調だが、生徒のことを第一に考え、手本になる努力を欠かさない。彼女が笑顔を見せるのは珍しいと、生徒からも評判。

セリフ

☆5

「流石だなロコは 服の資料を渡したらすぐに作ってくれた」

「どうだこの服、似合っているか? ……なら良かった」

「私に祈っても何も出ないぞ? そもそもこれは、私が祈る方ではないのか?」

☆6

「おはよう、おはよう、ボンジュール♪ おはよう、おはよう、ボンジュール♪」

「ふむ、このダンスを全校生徒とやってみてもいいかもしれないな」

「どうだ、キミも一緒に踊らないか? 恥ずかしがらなくても大丈夫だぞ」

☆7

「キミも楽しい気分になってきただろう …なに? 私がいちばん楽しそうだって?」

「軽やかなステップ、心地よいマラカスの音… さわやかな朝の演出にピッタリだな」

「学園の生徒たちをみちびくのが、会長である私のつとめだ…さあ、はじめるぞ!」

癒しの天使フローレ

ロコに続き、フェスキャラクター化。「癒しのハート」を作り出したことで新たな力を手に入れた姿。

制服をベースにしたような衣装で、シスターを思わせるベールを被っている。

☆7の手元にあるものが「癒しのハート」だと思われる。

公式説明文

☆6:光の学園の生徒会長。「学園をよりよく導きたい」という気持ちが「癒しのハート」を作り出し、新たな力を手に入れた。

☆7:光の学園の生徒会長。「癒しのハート」の新たな力によって、更に学園の生徒の憧れの存在になっている。秘密のファンクラブの会員数も激増したらしい。

セリフ

☆6

「これが、「癒しのハート」の力か… 学園にいい影響があるといいのだが」

「生徒の手本となるためには、厳しさだけでは…足りないのかもしれないな」

「さて、新しい力をどう学園に活かすのか… 生徒会のメンバーを集めて、話し合うとしよう」

☆7

「『癒しのハート』…この力が学園のだれかの助けになればと、願っているよ」

「生徒の先頭に立つのが私の務め… そう思っていたが、サポートするのも悪くないな」

「少し疲れている様子だが…大丈夫か? さあ、保健室まで送っていこう」

所持スキル

  • 連鎖回復/救済の生徒会

 通常ver.のリーダースキル。スキル効果は、連鎖回復は「3連鎖以上で味方全員に「かいふく」×0.5の回復」、救済の生徒会は「味方全体の体力を2.5倍、回復力を2倍にし、3連鎖以上で味方全員に「かいふく」×1の回復」

  • ヴァジー・フォンス

 通常ver.のスキル。フランス語で「頑張れ」の意。

 スキル効果は「離脱した赤属性カードを先頭から順に一人HP1(☆7のみHP半分)の状態で1体復活させる」

  • 回復タイプ回復力UP/トナカイ生徒会

 ver.聖夜のリーダースキル。

 スキル効果は「味方全体の回復タイプの回復力が1.2倍(1.5倍、1.8倍、)になる」、トナカイ生徒会は「回復タイプの体力を2.5倍、回復力を3倍にする」

  • 天使のジングルベル

 ver.聖夜のスキル。

 スキル効果は「ランダム対象に赤属性カードの「かいふく」の合計×5で(4・5・6)連続攻撃」

 (☆7のみ「かいふく」の合計×7で6連続攻撃)

 スキルボイスは「ヴィーヴ・ル・ヴァン」(フランス語で「ジングルベル」の意)

  • なりきりエリカ

 ver.エリカのリーダースキル。

 スキル効果は「赤属性カードの体力を1.5倍(2倍・2.5倍)、回復力を2.4倍(2.8倍・3.5倍)にする」

  • サクレ・デ・アンジュ

 ver.エリカのスキル。フランス語で「聖なる天使」の意。

 スキル効果は「1ターンの間、赤属性カードの攻撃力と回復力を2.5倍(3倍)にする」

  • 気高きハート

 癒しの天使フローレのリーダースキル。

 スキル効果は「かいふくタイプの攻撃力を3.5(4.5)倍、体力を3(3.5)倍、回復力を2.5(3.2)倍にし、一度に消せるぷよ数を1(2)個増やす。さらにクエスト出発時かいふくタイプの初回スキル発動ぷよ数を3(4)減らす」

  • よりより学園を!

 癒しの天使フローレのスキル。

 スキル効果は「2(3)ターンの間、かいふくタイプの通常攻撃を「こうげき」に「かいふく」×2を上乗せした3(4)連続攻撃にする」

  • クラウス・ペナーレ

 第3回とことんクエストで敵として登場した際に使用。フランス語で「罰則」の意。

  • リュミエール・ド・アンジュ

 第3回とことんクエスト、第1回テクニカルクエストで敵として登場した際に使用。

 フランス語で「天使の光」の意。

  • バトル・デ・ゼル

 魔獣ラッシュで敵として登場した際に使用。フランス語で「羽ばたき」の意。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フローレ
5
編集履歴
フローレ
5
編集履歴