ホウオウボイジャー
1
ほうおうぼいじゃー
ホウオウボイジャーとは、『宇宙戦隊キュウレンジャー』に登場するキュウボイジャーの1体。
当記事ではホウオウステーション、ホウオウベースについても併記する。
ホウオウソルジャー専用のキュウボイジャーで、鳳凰座を象った鳳凰型のホウオウ座系スペースロケット……なのだが外見は鳳凰ではなく、アルゴ船の竜骨が変化する事で誕生。
主な兵装は機首から放つ光弾と、主翼先端と胴体左右に備わった計4基のホウオウレーザーで、必殺技は炎を纏って突撃するギガントファイヤーブレイク。
後述するホウオウステーション、ホウオウベースと共にギガントホウオーへと合体し、当機への合体時には基幹部位を構成。キュータマジンへの合体する際はバーニア部分が両腕に変化する。
宇宙戦隊キュウレンジャー キュウボイジャー ホウオウソルジャー
追加戦士が使用する巨大戦力
キューブライノス←リュウボイジャー/クマボイジャー/ホウオウボイジャー→エックストレインシルバー/エックストレインゴールド
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です