ボリス・フォイルナー
3
ぼりすふぉいるなー
『進撃の巨人』の登場人物。(メイン画像・右の銀髪の人物)
CV:烏丸祐一
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 送られ狼
送られ狼
過去作品と繋がり無し。夜遅くに男子兵舎を歩いていたマルロは、廊下で酒に酔い寝ているヒッチを発見する。危機感の無い彼女を前に頭痛のするマルロは、彼女の部屋に連れて行こうとするが、ヒッチはもう歩けない……あんたの部屋で寝かせてよ……、だってあんたは私を襲わないんでしょ。と言ってきた……。って話。 眠れそうに無い男二人が朝まで悶々としながら、友情を深める話を真面目に書きたかったのに……。ヒッチが起きたので話がR-18の方向へ……。 この後彼等は三人仲良くR-18の世界へ行きます。 毎回タイトルに悩みます。毎回小一時間程悩むけど、ろくなの思い付かない……。今回のタイトルも酷い……。厳密に言うと、送られて無いしね。10,710文字pixiv小説作品 オーバーナイト ハイキング
憲兵トリオがもやもやしてる話。 ■ 新兵ごときにアニの詳細は公開されないんだろうなと思いまして。マルロは女型出現時に、必死に現状の疑問を訴えたのに「お前では話にならん、上官を呼んで来い」と、自分より酔っぱらいのクズに価値があるかの様な指示を出された、きっとプライドがズタズタになったんじゃないかなと思っています。そんなマルロや、その現場を見て来たヒッチボリスが、巨人と引換えに消えてった不思議な同期の女の子の事を時々思い出していたら。■ マルロヒッチボリス、この憲兵トリオが大好きです。Twitterでゆんたさんが「憲兵トリオ」ってタグ作ろうぜ!と素敵な呼びかけをしてくれたので書いてみました。このタグ使ってくれる人がじわじわ出て来てくれたら嬉しいなあ。6,648文字pixiv小説作品バタフライエフェクト
■※注意※ 59話ベースで書かれた話の為、コミックス派の場合大きくネタバレしてます。 ■主に、59話に登場しなかった憲兵団員達の話。ほぼオリジナルですが、こんな会話をして欲しかった。5,516文字pixiv小説作品デジタブル ニウニウ
うわっ…私の憲兵団、仕事しなさすぎ…?(手で顔を覆いながら)■ 「フォスフォフィライト」という宝石は、ドイツでも採れるみたいなので。とても綺麗。そして言いづらい。フロイデンベルクより言いづらい。3,406文字pixiv小説作品【ボリデニ】140字詰め
1P目:一日一ボリデニとしてこちら http://shindanmaker.com/375517 のお題をお借りして投下させていたものを纏めました。 2P目:ツイッターで捧げていただいたものと突発で書いたボリデニ纏め。 とても文字制限に苦戦しました…。 読みにくいかと思いますが少しでもボリデニに触れていただけたら嬉しいです。2,693文字pixiv小説作品- 彼が死ななければそれで良い
彼女が壊れなければそれで良い
ボリス視点の話(70話ネタバレ)。マルロに見損なったと言われ、落ち込んで帰ってきたヒッチ。ろくに食べもせずやつれていく彼女を前にして、同期は皆心配してる。って話。 ルロヒチ好きで沢山書いてきたけど、今書けるのはこんな話だけ……。7月号面白かった。しかしヒッチにあんな表情させといて気付かないとか、どんだけ彼は鈍感なんだよ。 彼女はサメザメ泣くタイプではなさそうだけどこんな話に、壊れ気味に仕上がりました。 昼に投稿した『彼が死ななければそれで良い』よりは冷静に書けた……。少し落ち着いてきたらしい。 2015年10月26日 書き直しました。3,094文字pixiv小説作品 - 彼が死ななければそれで良い
二人が死ななければそれで良い
ボリス視点。前よりヒッチが立ち直り安心した。でもお前も誰かの為に、そのうち憲兵団を出ていくんだろうな。って話。 次にヒッチが本誌に出る時はアニ絡みかなーと思うんですが、実際どうだろう。 マルロも生き残ってくれたら良いんだけどね……。 2015年10月26日 書き直しました。4,671文字pixiv小説作品