曖昧さ回避
この炭酸飲料が名前の元ネタであるキャラクター名⇒マウンテン・デュー
概要
マウンテンデュー(Mountain Dew)とは、レモン・ライムの風味の弱炭酸飲料である。販売元はペプシコ。日本での販売はサントリー食品インターナショナルが行っている。
商品名は密造ウィスキーを意味する口語に由来しているが、日本語で直訳すると「山のしずく」である。2011年よりグレープフレーバーが販売されている。
1940年代にアメリカ合衆国で、ウイスキーに混ぜるレモン・ライム味のミキサーとして開発された。1964年にペプシコが販売権を獲得し、アメリカで販売網を広げた。日本では1981年、北関東飲料(現北関東ペプシコーラ販売)から販売開始された。
2006年にパッケージをリニューアル。 2007年に500mlペットボトルで「マックスエアー」を発売した。これはやや炭酸を強めて、液色を緑色にしたものであるが、基本的な味は同じである。マックスエアーは1年ごとにリニューアルを行ったが、「マックスエアー3」が2010年に生産・販売を終了したことで展開は打ち切られた。
2010年4月29日に発売されたゲームソフトMGSPWでもこの炭酸飲料が回復アイテムとして登場している。
2012年にふたたびパッケージがリニューアルされ、500mlペットボトルが新たに発売。成分が人工着色料不使用のものへと変更された。