機体概要
人工戦闘機械獣ゾイドの整備性、量産性を飛躍的に高めるために開発されたBLOXシステムを水中戦用機として最初に導入した機体でもある。
主な武装は魚雷ポッドと格闘用のテイルソーとバイトファングで、雷撃戦と格闘戦を得意とする。
また、短時間ながら低空飛行や陸上活動も可能。
第二次大陸間戦争時代はハンマーヘッドの随伴機としても活躍したほか、『ゾイドフューザーズ』ではサベージハンマー・クラッシャーズのバルカンが乗っていた個体が登場。ただしフューザーズで登場したのはマトリクスドラゴンに合体するクラッシャーズの個体のみであり、あるゾイドによって再起不能となった後は野良ゾイドや他のZiファイターのゾイドとして登場した個体はいない。
(水中戦特化型ゾイドは総じて出番は少ないが)