モネ
1
もね
『モネ』とは、人物の名前である。
- フランスの画家→クロード・モネ。
- ONEPIECEの登場人物→モネ(ONEPIECE)
- 天装戦隊ゴセイジャーの登場人物ゴセイイエロー→モネ(ゴセイジャー)
- ゆめりあの登場人物。
- おかえりモネの主人公のあだ名。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るモネをご飯に連れてって
すーちゃんが、モネに「気持ち伝えなきゃ」と言ったことから…モネ、いつ、すーちゃんに菅波先生に気持ちがあること伝えたのかなぁ、と、妄想の沼に入っていきました。今週は二人の仲、進展しそうで楽しみです。3,099文字pixiv小説作品- ノアズノーツ
【ノアズノーツ】モネミラ詰め
ノアズノーツ、モネ×未来でSSS詰めです。 未来はモネを『おにーさん』呼び。(原作でそう呼んだので) モネは未来を『少女』呼び(心理描写内での呼び方)です。 原作ではノアを含めての『お前たち』としか呼んでないので、暫定的にそうしました。 原作で再登場後、何かしら特定の呼び方をしてくれれば、そちらに直します。 3,4話の感想をあちこち見て回っている内に、 モネミラもいいんじゃない系の書き込みを見て、 主人公のライバル×ヒロインCPか……。 好きな系統ではあるけど、今の段階じゃモネはノアしか眼中ないしなー……。 ノアか、今後登場する騎士団メンバーとの腐向けCPが主になりそう。 と思っていたら、5話で未来がモネを『おにーさん』呼びして、妄想スイッチON! ノアミラが公式王道だけども、 モネミラはモネミラでハマるものがあるなと! 原作で再登場したら、二人でもっと突っ込んだ会話をして欲しいです!4,501文字pixiv小説作品 - 禁断のラビリンス
禁断のラビリンス・・2話
幼い頃から仲良しな兄弟ドフィとロシー、父の死をきっかけに幼い頃行った事のある別荘の中庭で出会った一人の少年は自分達の弟なのか?ふたりの運命を狂わせる扉を開けてしまったふたり・・ いつも読んでくださる皆様、フォローやブクマやタグなど有り難うございます^^2,731文字pixiv小説作品 - コラさんinパンクハザード
コラさんinパンクハザード 3
コラさんVSモネ。 前→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8088185 「…ドクター、お前は本当に良い医者だなあ。医者だけは腐るほど見て来た俺だから分かるぜ。…あんたは、本当に良い医者だ」 ※作中に病名が出てきますが、全て架空のものです。 次回更新は少し遅くなるかもです。まったりとお待ち頂ければ幸いです。8,879文字pixiv小説作品 - 天使の休暇
天使の休暇15(H・後)
バイト編15。別題『泣き寝入り』。休暇三日目の夜の話・後編、同じくハイド視点。マジスの思い出を語る&ちょっとモネにドキドキするハイドの話。 ▼マジスって社交的なイメージがあるので地上研修中は他の種族と交流があった(というか一方的に話しかけてる)らいいな、というのを捏造しました。 ◆最後のページ、関係ないこと書いてます。8,223文字pixiv小説作品 - 顔の映らない男シリーズ
顔の映らない男
“顔の映らない男”、“奇術使い”と呼ばれる男が、不思議な技術を使いながら大海賊時代を渡り歩いている話。 ――――――――――――― 「【ネタ】顔の映らない男」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13053324)と同じ設定での短編集です。前話読了推奨。各話は微妙に繋がりがある程度。時系列はバラバラ。 ※特殊な設定を伴ったトリップ、技術や概念といった面での微妙なクロスオーバー?要素があります(詳細反転:S/C/P/における現実改変、反ミーム等の概念をフレーバー程度に入れています)24,539文字pixiv小説作品 守りたい人
膨らみすぎた物語の派生作品の第2弾です。といっても、お話自体は続いてもいないのでシリーズにしていません。派生なのに長くなってしまいました。 菅モネ推し、早坂悠人推しなので、実はりょーちん、みーちゃん関連のお話はほとんど読んでいません。けれど、コインランドリーハグの頃を書いていくうちに、モネちゃんが何故みーちゃんとりょーちんをくっつけようとしていたのか考察してみようと思い立ちました。もしかしたら、受け入れられないという方がいらっしゃるかもしれません。これは、私の一考察なので、ご容赦ください。 放送中はりょーちんはモネちゃんが好きだと思ってたけど、最後まで見た後で見直していくと、りょーちんのみーちゃんへの態度がみんなと違っています。ということで、モネちゃん目線で見てきたりょーちんとみーちゃんの歴史を妄想してみました。モネちゃんはみーちゃん至上主義だと、常日頃思っております。そして、恋愛軸でないが故に、恋愛感情に関係なく誰が誰を大事に思っているかがわかっているんじゃないかと思います。 菅波先生は最後の方で少しだけ出てきます。4,449文字pixiv小説作品- (仮)第3章
甘く切ない香りの中で
第3章その47。海の香りの中、悔いのないよう想いを告げるモネの話。 ▼モネ独白の話ですので注意!(独白の意味:劇や小説で、登場人物が心の中に思っていることを相手なしにひとりで言うこと。また、そのせりふや文体。モノローグ。) ◆ご都合主義ですが、モネは42、44、45話の記憶はありません。マスターヘッドとどこかで会って話した記憶がおぼろげにある程度です。(その内容はまた後日)3,535文字pixiv小説作品 - 地球(ほし)の子守唄
出しゃばりな男
第3章その26。映像のハイドの姿を見て、再燃しそうなモネの話。 ▼(とても迷ったんですが)オリキャラ登場させました。苦手な方はご注意ください。 ◆モネは誰に対しても敬語を使わないイメージがあります(すっごく偉いマスターヘッドにもタメ口だったし。←小説なのでそこらへんは割り切って書いてますが、個人的には苦手です、タメ口)。・・・モネが敬語を使った回って・・・ありましたっけ?5,638文字pixiv小説作品 - ハイドの受難
ハイドの受難6(37話)
添い寝シリーズその6(もと5)。37話の後の話。まさかここで序曲「こうもり」が聞けるとは! ⇒http://www.youtube.com/watch?v=NXV0LdEo9bM ◆ 実は32~34話を見てなかったので、モネが自分はまだ子供だ、と認めいてる描写を知りませんでした(←いいわけ)。なので、ここでその分の描写を無理やり詰め込んでみたり・・・。どちらにしろ、ハイドが不憫な内容は変わりません(笑)。 ★オチは全くありません。護星人は人の亜型なので、感じる本能は人と同じ、という設定でお願いします。(でもハイドは生真面目な堅物の大人です!) ▼ 最後のハイドの博士に対する一言はきついな~と思った(脚本誰だ?)。5,646文字pixiv小説作品 - (仮)第3章
快気パーティー
第3章その52。モネが来て少し壊れているハイドの話 & 豪華すぎる食事を前に唖然とするモネの話。 + 若干赤桃な話。 ▼空が「エリ丼」、大地が「野菜ジュース」ってあるのだから、海にだってなにか料理があってもいいと思って考えた結果、こうなりました。(とりあえず「シーフード」がつく料理といったらカレーかサラダかこれしか思いつかなかくて、三択から選んだらこうなりました) ◆どうでもいいことですが、モネは地上に自分の荷物を持ってきているので、この時は自分の部屋着を着ている設定です(残念ながら第3章その4のようにハイドのパジャマは着ていません)。7,021文字pixiv小説作品