ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モントリオール・エクスポズ

1

もんとりおーるえくすぽず

米国のMLB球団ワシントン・ナショナルズが、移転前のカナダのケベック州モントリオール市を拠点としていた時代のチーム名。

概要

創設年

:1969年

拠点都市

:カナダケベック州モントリオール市

最終時の所属

ナショナルリーグ東地区

ホーム球場

:ジェリー・パーク(1969年ー1976年)

:オリンピック・スタジアム(1977年ー2004年)

MLBで初めてのカナダに本拠地を置く球団として創設。

チーム名は、創設の2年前に当地で万国博覧会が開催された事に由来。

また最後にホーム球場としていたオリンピックスタジアムは、1976年開催の夏季オリンピック大会のメイン会場を野球場に改修したものであった。

創設から移転までは、結果としてポストシーズンとは縁遠い球団となった。

地区優勝は1981年の一度だけで、さらにMLBの選手会によるストライキでのシーズン中断が明けてからの「後期優勝」というものであった。

同年のリーグチャンピオンシップシリーズでは、ロサンゼルス・ドジャースに敗れてリーグ優勝を逃した。

また3地区制度が始まった1994年は東地区の首位を走っていたが、MLB選手会のストライキによってシーズンが途中で打ち切られたため地区優勝とはならなかった。

エクスポズ時代の永久欠番

1997年にMLB全球団共通の永久欠番として制定されたジャッキー・ロビンソンの42以外は、ナショナルズとしては現在では使用されている。

  • 8 ゲイリー・カーター
  • 10 アンドレ・ドーソン
  • 10 ラスティ・スタウブ
  • 30 ティム・レインズ
  • 42 ジャッキー・ロビンソン

在籍した日本人選手

コメント

コメントが未記入です
モントリオール・エクスポズ
1
編集履歴
モントリオール・エクスポズ
1
編集履歴