概要
生まれたときから殺し屋として孤独に生きてきたヤミ。そんな彼女に出来た「はじめての友達」とも言うべき存在が美柑である。
原作76話のお泊まり会以降、美柑はヤミと仲良くなろうと積極的に彼女に話しかけるようになる。
一方、ヤミは当初は殺し屋としての自分に巻き込ませないために美柑と距離を置こうとする。
しかし、原作87・88話(アニメ第2期1話)の銭湯での宇宙人撃退に協力してもらったことをきっかけに、ヤミは美柑のことを「結城美柑」とフルネームではなく、「美柑」と名前で呼ぶようになる。
これ以降、二人は行動を共にすることが多くなり、二人の仲は急接近していく。
作中では二人の仲は、「積極的に引っ張っていく美柑に、照れながらも嬉しそうにそれに付き合うヤミ」、あるいは「ピンチに陥る美柑を颯爽と助けるヤミ」と言った形で描かれることが多い。
両親の顔も知らないヤミと、両親と(事実上)別居しており、寂しがりやな面も持つ美柑。
程度の差はあれど、どこか孤独感を抱いて生きてきた二人の友情はとても初々しく、そしてほほえましい。
そしてそんな二人を見て、友情以上の何かを感じ取ってしまうファンも決して少なくはないだろう。
その他の用法
コンビ名としての用法の他に、原作121話(OVA6話)やJC14巻表紙の「ヤミの格好をした美柑」や、原作139話の「体が入れ替わったヤミと美柑」を指すこともある。
関連イラスト