ヨドンナ様
1
よどんなさま
特撮ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』に登場するヨドンナの愛称。
特撮ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』に登場するヨドンナの愛称。
視聴者が主に呼んでいる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るヨドンナ THE FINALのその後・・・
ヨドンナ THE FINAL!!ありがとうございます!!そして敢えて言おう!!続編まだですか!!!? いやぁ素晴らしかったですよね、ヨドンナ様の成長物語。ねぇ皆さん。ヨドンナ様最高でしたね。ヨドンナ様しか勝たん!勝たんよ!(ここからガッツリネタバレしていきますので、ヨドンナ THE FINAL見てから読んで下さい。小説も同様です。) 私ライブ配信をツイキャスで配信しながら(自分用に)見たんですが、かなり突っ込みどころ満載でした。何なら今回1番じゃないかな。ヨドンナシリーズで。今回正直な話、賛否両論凄そうですね。個人的な1番の懸念事項は「ゼロイチ大アクション大会にならない?」だったんですが、まぁそこはそんなに気にならなくなりました。結果的に。 まずね、花屋でバイトしてるヨドンナ様、素晴らしい。いや素晴らしいね。元敵組織幹部ですよ?人間社会への順応が早すぎる。人間だってまともに働いてない奴いっぱいいるのに。偉い、偉すぎる。あと店長夫婦良い人過ぎ。働かせて下さい。常連っぽい客、お前そこ代われ。あと親善大使、短すぎない?ダンスはキレッキレでしたけど。流石! 口座開設しに行くヨドンナ様、そりゃまぁ知らなかったよな…そういえばヨドンヘイムって給料とかの概念どうなってるんですかね。ブラックではありそうだけど。ウスギタゴールドとかあるし。でも銀行で初対面の人間に「口座知ってるマウント」するの可愛いね。店長が教えてくれたのか…それとも口振り的に自分で調べたのか…何にせよ可愛い。 で銀行強盗するゼロイチ集団。いや物騒~!キラメイジャー世界ってこんな物騒だっけ?ゼンカイとかドンブラとかガッチャードの世界じゃあるまいし。支店長、なんか見たことある人でしたね。なんか駄菓子屋とか防衛隊とかやってそう。 で店長の言葉をしっかり受け止めて人助けするヨドンナ様よ。純粋か?やっぱり周りの環境が悪だったから悪やってただけで環境が変わるとこうも善になるのか?守ってあげたい。まぁ純粋過ぎてあんまり区別ついてないけど。人間なんて皆同じに見えてそうですからね。この時キャスの僕は「誰か!誰かこの子に『常識』を教えてあげて!!」って叫んでました。いや本当にそう. なんかローズさんがヨドンナ様いなかったらヤバかったわ~とか言ってましたけど、いや銀行の机の下に通報ボタンあること位小学生でも知っとるわ!って思いましたね。見積り甘~…。しかも後に判明しますけど計画練ったの元銀行員なのに。そこ結構計画に影響あるだろ! そして皆の「何故こうなったかというと…」のターン。いや常連客に都合の良い奴いすぎだろ!私バーを男とやってたけど男に逃げられました→分かる、それで金がいるから銀行に恨み持つ客の計画に乗りました→まぁ分かる、そういえば常連客に格闘家いるじゃん→まぁ分かる、そういえば常連客に家族で猟友会入ってる奴いたわ→!?ですよ。ちょっと待てと。どうした脚本。そこに関してはもうやっつけじゃん。そんな都合良い事ある?まだなんちゃら占拠の銃入手ルートの方がまだ納得感あるよ(あれも面白いよね!)。男に裏切られたから仲間は女が良いってのは凄い納得出来たのに…何故そうなった…。しかもここでジャグラーさん達来てけっきょく男の為に計画された事だったと。ここの皮肉めっちゃ良かったのに。この国の治安めちゃくちゃや。このシリーズ、1、2とこのFINALで3組ヤクザ出てますけど。こんな治安悪いトピアだったの?助けて神様。どの組も当然のように銃もってるし、3が1番まともじゃねぇかよ。 ヨドンナ様って銃効かなそうですけど、どうなんですかね。素顔晒してる系幹部だからな。まぁ効かなそうですけど、個人的にはいつものあの軍服みたいな格好じゃないと本気出せないと良いなって思ってます。本気じゃなくても人間如きボコせるけど、みたいな。 ジャグラーさんがお花を摘みに行ったの、最初気付かなかったんですけどZの時のオマージュなんですかね?じゃあ良いか…可愛いし。可愛いは正義。でもその癖速射上手くて痺れたね。 廃工場(?)の奥に逃げて窓開かねぇ!ってやってる時はいやそのライフル使えよって思いました。撃たなくてもライフルで殴って割れよ。逃げる気あんのか?それとも材質変換器使ってる? ここでようやく自分の事情を整理出来たヨドンナ様。偉い。ちゃんとただの人間にも分かるように言葉を選んでらっしゃる。そうだよな、地球征服を企む奴の別人格だったんだけど見限られて死んで、感情と愛を学べたら生き返れるよって言われて現世に行ってJKに取り憑いてヤクザボコして失恋して強化形態手に入れて生き返ったから今花屋でバイトしてるんだけど口座開設してなかったんだ、って普通意味分かんねぇもん。めっちゃ分かりやすく言ってて流石か?って思いました。凄いよヨドンナ様。俺は無理。 でもヨドンチェンジャーがヌルっと出てきたのは駄目だった。もうちょっと自然に出してよ。出現音くれよ。いつもの軍服に戻ってヤクザの前に戻った時、ヤクザの誰も笑わなかったの凄いよね。私服結構派手だったからかな。私服良いよね。いつか描きます。カッコいい。 ゼロイチVSヤクザ、アクションは流石坂本監督。キレキレでしたね。各々に合ったアクションしてて良いな、とも思ったんですがローズさんだけバーテンだったとは思えないアクションしてましたけど…やっぱりお前どこぞの剣士だろ!?読み方変えてましたね。神に代わって剣を振るう感じになってましたね。親戚?坊ちゃまに宜しくな。 ヨドンナ様はここでバーストになってましたが、バーストになる必要とは。2の時と違って、何の強化もされてないただの一般ヤクザ相手にバーストはオーバーキルでは…?まぁそれでもサポートに徹してましたが。初っ端の銃弾纏めて返すのカッコいい!銃も奪って撃ってましたね。結構な出血CGでしたが、誰も吐血しないor地面に血がベチャする訳でもないのはどうかと思いましたが。ジャグラーさんの速射時とジャグラーさんが撃たれた時のCGも掠っただけとは思えない出血量でしたが…逆にびっくりした。ジャグラーさんが撃たれた時なんか口抉れたかと思ったのに。 ここで仲間と一緒にいる楽しさを知るヨドンナ様が最高に良い。キラメイジャーを思い浮かべてアイツらいつもこんなんやってたのか…みたいなのとかね。桃月なしこさんも言ってましたが主題歌の2番が効いてくるね…CDまだ?カラオケで歌わせてくれ。 で、ヤクザに勝ったのは良いんですけど、皆強すぎない?モモタロスが戦いってのはノリの良い方が勝つとか言ってたけど限度があるでしょ。もしかしてヨドンナ・バーストには味方にバフを掛ける効果あったりします?一応元から(反動あるけど)バフ持ちだったヨドンナ様が感情を得る事でノーリスクでバフ掛けれるようになったと思うと熱いな…。 結局何が言いたいかと言うとですね、めっちゃ良かった!めっちゃ面白かった!でも不満点もいっぱいある!!です。FINALと銘打ってますけど、続編あってもおかしくない終わり方なので、帰ってきたヨドンナを待ってます。頼むぜ東映。俺はいくらでも待ってるからよ…! キャプションの上限いきそうなのでここらで失礼します。またなんか描くかもしれませんのでその時はよろしく!5,909文字pixiv小説作品