ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ソーシャルゲーム、パズル&ドラゴンズにてエジプト神(第1弾)シリーズの光属性を担当するモンスター。

元ネタはエジプト神話に登場する古代エジプトにて信仰された太陽神。元ネタと違いハヤブサの頭はしていない。


性能

進化ラー→太陽神・ラー⇒暗黒太陽神・ラー(A)/極光太陽神・ラー(B)/覚醒ラー(C)
属性光⇒光・闇(A)/光・光(B)/光・火(C)
タイプ神⇒神・体力(A)/神・回復(B)/悪魔・神(C)
スキルソーラーレーザー(敵全体に防御無視7777固定ダメージ)
LS5属性同時攻撃で攻撃5倍

同期のホルスに比べると条件が厳しい分、倍率が高い。究極進化では闇の副属性を持つAは同条件で7倍、光の副属性を持つBは5属性(4属性+回復)で4倍~5属性+回復で8倍の可変倍率になる。スキルは防御力を無視しての7777ダメージ。特定の場面で役立ち、通常のゲリラダンジョンの超キングは一撃で倒せる。

究極覚醒進化ではスフィンクスソティスを素材として使うため、スフィンクスの影響で悪魔タイプが追加。LSは究極前のものに、スキル使用ターンの神・悪魔タイプの攻撃2倍が追加、最大10倍の高い瞬間火力が出せるようになった。スキルも防御力無視77777ダメージと攻撃力が10倍になって超絶キングメタルドラゴンも一撃で倒せるようになり、さらにそのターンだけドロップ操作時間3秒延長の効果が追加され、ここぞという場面に強くなっている。


派生モンスター

ラーたまドラ

メジェドラ降臨ダンジョンにて登場する、ラーの恰好をしたたまドラ。

スキルは本家ラーと同じ「ソーラーレーザー」なのでスキル上げ対象に(なお、覚醒ラーは対象ではない)。なお、降臨ダンジョンでは取り巻きに同じくスキルが「ソーラーレーザー」をもつ神秘の仮面が出てくる。


シャーマンラーン

ビックリマンコラボガチャのシャーマンカーンが進化によってラーと合体する。

進化シャーマンカーン→シャーマンラーン⇒極光太陽神・シャーマンラーン
属性光→光・光
タイプ神⇒神・回復
スキル理力パワー増大(2ターンすべての攻撃を全体化)
LS5属性同時攻撃で攻撃5倍

LSは本家ラーと同じだが、スキルは自身のような多色PTには嬉しい攻撃全体化であり、複数の敵を相手にした時に役立つ。究極進化すると回復タイプがついてLSは5属性(4属性+回復)で4倍~5属性+回復で6倍の可変倍率に。倍率の差はレア度の差ではあるが、それでも使いこなせばなかなか強力といえる。


関連タグ

パズル&ドラゴンズ エジプト神話 ラー(元ネタ)

同シリーズのモンスター

火属性水属性木属性光属性闇属性
エジプト神シリーズ(旧)ホルスイシスバステトラーアヌビス

同名スキル持ちモンスター

No.モンスタースキル
604メカドンソーラーレーザー
1056RAB・ベイン+ヴェノムソーラーレーザー

関連記事

親記事

パズル&ドラゴンズのモンスター一覧 ぱずるあんどどらごんずのもんすたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8097

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました