2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

炎ハ魂ノ息吹…
黒煙ハ魂ノ解放… 
灰ハ灰トシテ…
其ノ魂ヨ…

炎炎ノ炎ニ帰セ

ラートム

概要

東京皇国の国教である聖陽教会式の祈りの言葉。
おそらくはモチーフとなったキリスト教におけるAMEN(アーメン、エイメン)に相当すると思われる。

両手の親指を関節を合わせる形で底辺とし、残りの四指で山型を作って唱える。
(そのため、手の形は三角形よりはやや緩い、ハート型を上下逆にしたような形になる)

作中では主にシスター・アイリスによって、また彼女に倣って第8特殊消防隊の面々が焔ビトを鎮魂する際に唱えられた。
消防庁のおっさん型マスコットキャラ「まもる君」も合間合間で唱えることがある。
イヤハヤ……ラートム。

アニメ第一期の各話終了後のアニメイズム・ミニでは、森羅日下部役の梶原岳人アーサー・ボイル役の小林裕介が何度か声を揃えてコーナーの〆に使った。
「「ラートム♪」」

関連イラスト

110日目分
模写



関連タグ

炎炎ノ消防隊 シスター・アイリス

関連記事

親記事

炎炎ノ消防隊 えんえんのしょうぼうたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 109901

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました