ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

1.実在する機関砲の形式。本項で解説

2.『機動警察パトレイバー』に登場する架空の銃器 ⇒ リボルバーカノン(機動警察パトレイバー)

3.『サクラ大戦』シリーズに登場する巴里華撃団の秘密兵器 ⇒ リボルバーカノン(サクラ大戦)


概要編集

拳銃リボルバーのようにチャンバーが環状に複数並ぶシリンダーを持ち、これを回転させて各チャンバーで装填・発射・排莢を交互に連続して行うことで連射を行う機関砲ガトリングガンを薬室だけ回転するようにしたものと考えてもいい。

回転部分が軽い分、ガトリングガンより立ち上がりが早いのが特徴。ただ発射レートはガトリングガンには及ばないものの、チェーンガンよりは高い。また多くは外部動力に頼らない自立駆動型(この場合不発や遅発のときに動作不良におちいる)だが、構造的には外部動力式も容易に開発でき、またチャンバーへの装填も前装型にも後装型にも設計できる(流石にどちらからも装填できる物は今のところ無いが)ので様々なレイアウトに出来るため、航空機関砲としてかなり優秀である。


ドイツマウザー社が第二次世界大戦中に開発していた「MG213」が原型で、20㎜型と対重爆撃機用の30㎜型があり、どちらも同口径の機関砲に比べれば大型で重いが、それを補って余りある強力な性能を持っていた。「MG213」自体は戦争に間に合わなかったが、この技術を接収したなどで開発が続けられ、実用化された。

このためか欧州戦闘機には、リボルバーカノンを積んでいるものが多い。戦後のマウザー社自身もリボルバーカノンを開発販売している。

またロシアでも採用例があるほか、アメリカでもM61ができるまでは使用していた。



ちなみに国家権力の人型作業機械武器凱旋門からせり出してくる炸薬式カタパルトとは関係ない、と思う。


関連項目編集

機関砲 チェーンガン ガトリング砲 独国面

関連記事

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 90420

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました