機関砲とは
連続射撃ができる自動火器を指す。機関銃ないし機銃より大口径の物を指すが、具体的な基準は国によってマチマチ。つーか旧日本軍のように、陸海軍で基準が違うなんて場合もある。
アメリカや自衛隊での「口径20mm以上が機関砲、口径20mm未満が機関銃」という基準が割と有名か。他の国はwikipediaの機関砲のページ参照。
英語圏での扱い
いちおう『Machine Canon』と言わないことも無いのだが、一般には機関銃ともども『GUN』と表現される。
訳語はもちろん「機銃」でOK。
そもそも明確な区別が無いので、当然のことである。
(基準も国によって違う事は上述)