ワシントン・ウィザーズ
1
わしんとんうぃざーず
Washington Wizardsは、北米のプロバスケットボールリーグ「NBA」のチーム。
NBA(ナショナルバスケットボールアソシエーション)のチームの1つで、現在はイースタン・カンファレンスのサウスイースト・ディヴィジョンに所属している。
1961年にイリノイ州シカゴを本拠地とするチーム、シカゴ・パッカーズとしてNBAに新規加入した。
翌年にゼファーズと名前を変え、更にその次の年にメリーランド州ボルティモアに移転し、ボルティモア・ブレッツに改名した(1940年代に同名のチームが存在したが繋がりは無い)。
1973年にチームは、メリーランド州ランドーバーに移転し「キャピタル・ブレッツ」になるが、翌年、「ワシントン・ブレッツ」に名前を変える。
1978年、44勝38敗でシーズンを終えたがNBAファイナルまで勝ち進み、シアトル・スーパーソニックスを4-3で破りNBAチャンピオンとなった。
1995年のオフシーズンに、ブレッツ(弾丸)という名称が銃犯罪を連想させ、犯罪発生率が高いワシントンD.C.地域にとってネガティヴイメージに繋がることから、チーム名を変更することが発表され、1997年から現在のチーム名ワシントン・ウィザーズになった。
2019年のNBAドラフトで、北米4大スポーツリーグにおいて日本人選手しては最高位となる1巡目・全体9位で八村塁を指名している。
2023年の時点で、NBAファイナルの優勝は1回。
永久欠番
日本人選手
- 八村塁 (2019-2023)
ワシントンD.C.及びその周辺都市を本拠地とするチーム
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です