ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ヴァルキリーワークス
2
逢空万太によるライトノベル作品

概要

地上にばらまかれてしまった「神威(ケニング)」と呼ばれる神々の力を回収する駄ルキリー(=駄目なヴァルキリー)の少女と彼女に協力することになった少年の物語。既巻4巻。

世界観は同作者「這いよれ!ニャル子さん」「深山さんちのベルテイン」と同じ。


登場人物

  • フェル子/フェルスズ

神威を回収する為にやってきた戦乙女(ヴァルキリー)の少女。人外ではあるがどこぞの邪神たちとは真逆と言っていいほどの素直さで、よく理樹にいじられている。やたらと燃費は悪い。ぺたんこ。意外にヤキモチ焼き。


  • 大神理樹(おおがみ りき)

主人公。中性的な容姿で物腰も柔らかいが、その実「肉食系草食獣」やら「草食系男子(終わらない発情期)」やら言われている程言動がナチュラルにエキセントリック。おっぱいソムリエ。ヴァルキリーたちとキスすることによって一時的に合体、その能力を強化した状態で使用できるようになる。


  • ロスヴァイセ

馬頭人体のヴァルキリー。人参好きな打撃系。見かけはアレだが色恋に関してはわりかし乙女っぽい。理樹からの愛称は馬子さん。

戦闘能力も高くナイスバディと馬頭を除けば割と完璧超人気味……だったが2巻ラストでまさかの……。ついでに愛ゆえの残念さも見せるように。


  • シュヴェルトライテ

剣大好きなヴァルキリー。若干ツンデレ気味だが基本それよりアホの子っぽい側面の方が目立つ。理樹のつけた愛称は剣子さん。


関連タグ

ライトノベル GA文庫

概要

地上にばらまかれてしまった「神威(ケニング)」と呼ばれる神々の力を回収する駄ルキリー(=駄目なヴァルキリー)の少女と彼女に協力することになった少年の物語。既巻4巻。

世界観は同作者「這いよれ!ニャル子さん」「深山さんちのベルテイン」と同じ。


登場人物

  • フェル子/フェルスズ

神威を回収する為にやってきた戦乙女(ヴァルキリー)の少女。人外ではあるがどこぞの邪神たちとは真逆と言っていいほどの素直さで、よく理樹にいじられている。やたらと燃費は悪い。ぺたんこ。意外にヤキモチ焼き。


  • 大神理樹(おおがみ りき)

主人公。中性的な容姿で物腰も柔らかいが、その実「肉食系草食獣」やら「草食系男子(終わらない発情期)」やら言われている程言動がナチュラルにエキセントリック。おっぱいソムリエ。ヴァルキリーたちとキスすることによって一時的に合体、その能力を強化した状態で使用できるようになる。


  • ロスヴァイセ

馬頭人体のヴァルキリー。人参好きな打撃系。見かけはアレだが色恋に関してはわりかし乙女っぽい。理樹からの愛称は馬子さん。

戦闘能力も高くナイスバディと馬頭を除けば割と完璧超人気味……だったが2巻ラストでまさかの……。ついでに愛ゆえの残念さも見せるように。


  • シュヴェルトライテ

剣大好きなヴァルキリー。若干ツンデレ気味だが基本それよりアホの子っぽい側面の方が目立つ。理樹のつけた愛称は剣子さん。


関連タグ

ライトノベル GA文庫

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ヴァルキリーに這いよる影あり

    ヴァルキリーに這いよる影あり その2

    SSNです。ヴァルキリーワークスのほのぼの日常にニャル子達がほんのちょっぴり這いよっているお話です。一行だけ登場します。 今回は理樹さんのカッコイイ所を書こうかなと思い書きました。変態ですがやる事意地でもやってますからね。ああいう根が真面目で一直線な奴は嫌いではありません……嫌いじゃないわっ!!(京水風) さて程々にしておいて、今回もほのぼのしていって下さい。春の暖かい陽気と共に暖かい気持ちになって頂けたら幸いです。 それではどうぞ。
  • 駄ルキリーがデレたようです?

    初のヴァルキリーワークス小説。 一応4巻までのネタバレを含むけど、実質3巻まで読んでればOKなはず。それ以前はネタバレ注意です。
  • ヴァルキリーに這いよる影あり

    ヴァルキリーに這いよる影あり その5

    二連続です!SSNです!!二次創作のほのぼのヴァルキリーシリーズ(這いニャルもあるよ!)をこれにて完結としたいと思います。いやー結構気を抜くと私がいつも書いてる這いニャルと同じノリになってしまいそうでしたので理樹のストレートな心を大切にして書いていきました。そして今回はそれなりのクロスオーバーです。 最後も楽しくご覧下さい。どうぞ。
  • ヴァルキリーに這いよる影あり

    ヴァルキリーに這いよる影あり その4

    お久しぶりです、SSNです。駄ルキーのほのぼの+ニャル子さんのお話の第四話を投稿したいと思います。えーっと、何書きましょう?といろいろ考えていた中、まずはこのシリーズを振り切るぜ!という事で一気に書き上げました。 今後何を書こうかと思いましたが過去の作品を見直すと「あっ!今まで出した作品全部ラブコメ風の物ばっかりだ!!」という発見をして、であれば次は真面目というか、何かに思い悩んでいる少年のお話を書いてみようという結論に至りました。 今後とも頑張っていきますので、変わらぬご声援の程を宜しくお願いします。 長くなりました、それではどうぞ。
  • ヴァルキリーに這いよる影あり

    ヴァルキリーに這いよる影あり その3

    どうも、SSNです。ニャル子達がちょっぴり這い寄っているヴァルキリーワークスのほのぼの話しの第三話を投稿したいと思います。 ちなみに今回はルーヒーとTAKOYAKIが出てきます。ゴーストのアラン英雄伝の予告を見て、そこからインスピレーションを得て書きました。冒頭の会話はほぼ元ネタのまんまです。 そろそろ活動二周年を迎えようとしている中、これからも精進していきますので応援よろしくお願いします。 それではどうぞ。
  • ヴァルキリーに這いよる影あり

    ヴァルキリーに這いよる影あり その1

    どうも、SSNです。今回はヴァルキリーワークスのほのぼのしたのを書きたいと思います。あとタイトルで分かるようにニャル子達がほんの少しですが這いよっています。 春が近付く中、二次創作を始めてそろそろ二年を迎えようとしています。そんな中での今シリーズは初めて書いたあの時のゆるふわな感じを意識しました。優しい世界を目指して頑張って書いていきますので応援よろしくお願いします。 それではどうぞ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー