ヴィルヘイズ
ゔぃるへいず
「当然です。私はコマリ様のことを宇宙でいちばん愛していますから」
『ひきこまり吸血姫の悶々』の登場人物。通称ヴィル。
七紅天大将軍に抜擢されたコマリのメイドとなった、青髪の吸血鬼の少女。
諜報と破壊工作を自分の分野としており、コマリの身に降りかかる困難をいつも解決している。
一方で無神経なところがあり、他の七紅天や他国の将軍など偉い人を煽ったりしていつもコマリの身に困難を降りかけている。
ヴィルが持つ、自分の血を飲ませる事で飲んだ者に関する長期的な予知を可能にする未来視の能力。
高い的中率を自負しているが、「5日に1回くらいしか発動できない」「視えるのは"未来のある一点"のみ」などの制約がある。
のちに、短期的な予知と時間差攻撃を可能にする未来爆弾の能力を獲得した。
学院時代、ヴィルはミリセント・ブルーナイトから虐めを受けていた。現在よりも気弱だったヴィルは抵抗することもできずにいたが、ある時助けてくれたのがコマリだった。
しかし虐めの標的はコマリに変わり、それはコマリが引きこもり、ミリセントが失踪するまで続いた。
ヴィルはコマリに助けられながら、コマリを助けるために行動を起こすことができなかったことを自分の罪としていた。
以降、ヴィルは贖罪のために、強くあろうと特訓を積み、学院卒業後、コマリが七紅天になる1年前からガンデスブラッド家でメイドとして働いていた。
嫌な記憶を思い出させないよう、コマリの前に姿を見せず陰ながら支えていたが、コマリの七紅天就任の話になって、他の誰かに任せることが許せずコマリのサポート役に立候補した。
ムルナイト帝国軍に徴用されたヴィルは、コマリがヴィルのことを覚えていなかったため、初対面を装ってコマリと再会することになった。
ヴィルは表向きは帝都の下級区出身となっているが、実際は幼少期に雷雨の中を独りで彷徨っていたところを、当時七紅天だったクロヴィス・ドドレンズに保護され、以降は彼を祖父としてムルナイトで生活していた(ヴィルの毒に関する知識は彼から教わったものである)。またこの経緯により、現在でもヴィルは雷を唯一苦手なものとしている。
ヴィルは保護される以前の記憶を全て失っており、服のタグに書いてあった「天上の宝石」「帝の宝石」を意味する「ヴィルヘイズ」を名前としている。クロヴィスからは「ヴィルヘイズ・ドドレンズ」と名乗ることを提案されたが、「響きが可愛くないから」と断っている。そのため本来の名前は不明だったが……。
ちなみにTwitterではヴィルが「ヴィルヘイズ・ガンデスブラッド」を提案したことがある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るコマリ様、メイドになってください。
表紙イラストと挿絵はらもちさん(https://www.pixiv.net/users/94598130)に描いてもらいました。キャラ崩壊注意!あと一人称でなく、三人称で書くべきだったと後悔してます・・・。次からは気を付けますので見逃してください(´;ω;`)ウゥゥ。私はただ、コマリ様にメイド服を着せたかっただけです。ヴィルヘイズ誕生日おめでとう・・・!2,904文字pixiv小説作品- 新規アニメ 諸々SS,VN
SS ひきこまり吸血姫の悶々 テラコマリ、ヴィルヘイズ(FANBOXサンプル 挿絵ナシ版)
2月18日 テラコマリ誕生日記念 FANBOXのサンプル挿絵なし、全年齢版です 【宣伝】 FANBOX始めました。 主にイラスト付きSS18禁版を発表していく予定です。 FANBOXにユーザー登録さえしていれば、無料で見られる全体公開作品も多くあります。 よろしければご支援のほどをお願いします。 https://masknokyo.fanbox.cc/ 本作品はMediBang Paint Pro というフリーソフト(有料コース)を使ってお絵かきトレースしたもの+改造です。 pixiv内にアップしている作品に関してはアイコン、小説表紙、挿絵などに使用して頂いて構いません。 (FANBOXのみ限定公開作品は性質上許可できません) 著作権の問題が絡みますので、使用はpixivサイト内でのみお願いします。外部サイトへの掲載はご遠慮願います。 連絡は事後で結構ですので、使用した場合はご連絡をお願いします。2,188文字pixiv小説作品 コマリ様とヴィルが喋ってるだけ
メラコンシーにひとめぼれしアニメのメラコンシー登場シーンを片っ端から見返しコマリ様よりメラコンシーを見てると言っても過言ではないくらいメラコンシーが好きだ!! でもラップを文章化出来ないから推しを登場させれないの悲しいよね ……先が気になってもバンバンラノベ買えるわけないよね。 サングラスの中身、気になります。1,326文字pixiv小説作品陽だまりのような日々
ひきこまり吸血姫の悶々9巻を読み書き上げてしまったSSです。ネタバレも含みます。フーヤオとコマリ様の関係が好きなので、もし生きていたら・・・、と思い書きました。4,377文字pixiv小説作品閣下の下着泥棒事件
どうも、正直第七部隊とコマリ様&ヴィルの絡みが見たいだけでひきこまりを追っている人です。この話は時系列無視で見たい物を詰め込んだだけなので気にしないでください。 私はメラコンシーを最初に見て、このキャラずっとラップしてるなーとか思う前にまず一目惚れしました。そして見ていたら、ヴィルヘイズの言い方からして報告の際は真面目に話してそうなのがギャップを感じるんですよ。 アニメだと攻撃するときにラップしながらだけど、いざラノベ見てみたら『爆ぜろ』とか言っててなんだこの男良い所しかねえな!?!?とか興奮してました。ひきこまり吸血姫の悶々、という作品自体戦争とかそういうお話なので推しが元から軍服なのが非常にオタク心をくすぐるんですよ。 しかも幹部だからかマント付き、ありがとうございますとしか言えない… アニメを初見で見た際に、コマリ以外に初めてまともに見たフレーテ・マスカレールという七紅天にあそこまで戦えている(仲間が死んでいるのに)のに加え、普通に喋れたんかい!というツッコミがあったり、Xでヴィルにメラコンシーは有能です。と言われていたのが個人的には超お気に入りです。アニメを見ていて気になったのが他の部下に対してそこまで登場していないことですよね… 第十一話で他の部下や仲間達が、ましてやサクナメモワールまでもがマッドハルトによって危機的状況に陥っていたのに画面にメラコンシーだけ死体が無かったりしたのが推しとして凄く気になって何度も巻き戻していたりしてました。 訓練をしているシーンでも他の部下を者ともせず楽しそうに爆発していたのがめちゃめちゃ好き。 つまり、メラコンシーが推しとして完璧。4,837文字pixiv小説作品