ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「たとえ世界がひっくり返っても私は引きこもる!!!」


プロフィール

年齢15歳→16歳(※1)
好きな物オムライス
嫌いな物ブロッコリー
苦手なもの命を狙ってくる輩
出身ムルナイト帝国帝都
趣味読書、昼寝、小説執筆、お菓子作り
誕生日2月18日
二つ名「殺戮の覇者」「ケチャップの帝王」
弱点背が低いこと
種族吸血種
CV楠木ともり

※1:第6巻で誕生日を迎えた。


概要

将軍になってしまったひきこもり吸血姫

ひきこまり吸血姫の悶々』の主人公。通称コマリ。

ムルナイト帝国の名家に生まれた吸血鬼の少女。小説家志望であり、学院時代のいじめが原因で引きこもり生活を送っていたが、あるときなぜか帝国の将軍・七紅天の1人に抜擢され、バーサーカーな吸血鬼たちを率いることになってしまう。


小心だがお人好しで正義感が強い。吸血鬼なのに血が飲めないため、背が小さい・運動音痴・魔法が使えないという三重苦を背負っており、部下からの下克上を避けるために周囲にはそのことを隠している。


家族構成は宰相で親馬鹿の父アルマン、次期皇帝候補だった母ユーリン、妹のロロッコと未登場の兄と姉。


能力

カリスマ性や容姿の美しさを持っているが、戦闘能力はガガンボに毛が生えた程度。つまり全くない。

ハッタリで攻撃をかわす描写はあるので、運は強い方だと思われる。

あと貧弱。どれぐらい貧弱かというと腕立て伏せを数回やった程度で筋肉痛になるぐらい。

だがこれは通常状態での話。



烈核解放【孤紅の恤

テラコマリ·ガンデスブラッドに生まれつき備わっているものであり、発動させると理性をなくす。

母ユーリンと似たような特徴を持つ。

皇帝いわく母ユーリンと精神の性質が似ているから、似たような烈核解放が発現しているらしい。

発動条件はある程度の量の血を吸うこと。


発動させると隕石が降ってきたかのようなスゲー力を使用することが可能となる。

たが、烈核解放が終わりを告げるとごっそり魔力が抜け落ちたようになり、数日動けない状態に陥る。

この烈核解放で大量虐殺を起こした過去がある。

そちらに関してはこの文字をタップして確認して頂きたい。

この烈核解放に関しては、朔月ロネ・コルネリウスが興味を抱いている。


血を吸う対象によって使える力が変わる特殊性がある。

それは各種族の特徴を色濃く反映したものとなる。

血を摂取する人の種族使える力
吸血種爆発的な魔力と身体能力
蒼玉種強力な回復魔法と鋼のような硬質な肉体
翦劉種あらゆる刀剣を操る能力と鉄より硬い肉体
和魂種時間を加速させる能力
獣人種狐の耳と尻尾が生えることとプラスの意思力を撒き散らす(光る)
神仙種強運になる

もっと詳しい情報を求めている方は、こちらの記事を見てほしい。


戦闘スタイル

ご存知のとおりコマリには戦闘能力なんぞ一ミリもない為、大体ハッタリとヴィルの破壊工作によって実力を誤魔化している。


だが、頭の悪い獣人相手にはいつものイキリが挑発として効いていたりする。



人物像

親バカな父アルマンからの刷り込みで、自分を「一億年に一度の美少女」だと思っている。実際に作中では第七部隊の部下をはじめ、他者からも容姿を褒められており、過去にはこのフレーズを知らない人物からも内心で「一億年に一度の美少女と言っても過言ではない」と評されたことがある。一方で、ミリセントから皮肉で「百億年に一度の美少女」と言われた際にはわざわざ訂正を求め、ヴィルから「十億に一度の美少女」へのランクアップを提案された際にも「そこまでじゃない」と否定し、直後の「一兆年に一度の美少女」だと言われるカルラと張り合わせようとしたヴィルの言動にはツッコミを入れた。また、その美貌をいかして何か事を成そうという発想はコマリ本人にはない。


希代の賢者」とも自称しているが、実際のところは単に世間知らずで、お世辞にも頭がいいとは言えない言動が目立つ。知識量に自信を持っている根拠も『アンドロノス戦記』という有名な絵本に出てくる戦術を全部覚えているというものだった。


ただ、魔法や身体能力の面で吸血鬼としてダメダメな部類であることや虐めを受けた過去もあって、基本的には自己評価が低く、「一億年に一度の美少女」も「希代の賢者」も単なる自惚れや勘違いというよりは自身の数少ないアイデンティティとして縋っている節がある。アニメ版では後者については一切言及されていない。


最も特筆することに人心掌握能力……『人の心を動かす力・感化させる力を』が上げられ、彼女の行動と言葉、更にはコマリに感化された他の登場人物によって登場した悪役のほぼ全てが改心及び思考の変化をしている。

(この作品の悪役は同情できる過去により認知が歪んだ結果悪行を成すパターンが多く、それをコマリの行動や言葉によって改心して後に味方側になるパターンが様式美となっている。ひいては『認知の歪みとそれに付随する負の連鎖を断ち切る能力』といって良い)


活躍(最新巻までネタバレ有)

テロリストとの戦い】

ヴィルの血を摂取し孤紅の恤を発動させ、テロリストを倒す。


【七紅天闘争】

ペトローズ・カラマリアサクナ・メモワールヘルデウス・ヘヴンを除く七紅天全員を倒す。

又、七紅天として暗躍していたテロリストサクナの血を摂取し孤紅の恤を発動させ、逆さ月メンバーを倒す。


【六国大戦】

ネリア・カニンガムと共に夢想楽園の秘密を暴く。

そして、ネリア・カニンガムの血を摂取し孤紅の恤を発動させ、あの翦劉ネリア・カニンガムと共に倒し、アルカ共和国を味方につけた。


【天舞祭】

レイゲツ・カリンの姑息な手に負けずに討論会では言い返してやったり、真の黒幕アマツ・カルラの血を摂取し孤紅の恤を発動させ倒した。


【吸血動乱】

逆さ月の策略にまんまとはまったヴィルを取り返すため聖都に潜入したが、1度は敗北を味わう。だが、ヴィルを取り返し、ヴィルの血を摂取し孤紅の恤を発動させ、朔月を倒した。


【超殺戮大感謝祭】

恐らく自陣に引きこもっていただけだと思うが、突撃バカ共はズタズタ隊(隊長欠番の為ピトリナ・シェレーピナが全軍突撃を行使)と激しく(?)ぶつかり合い、ピトリナ・シェレーピナは爆発し第七部隊の勝利となった。


【紅雪庵での殺人事件(偽)】

ヴィルたちが倒れたり、目の前でピトリナ・シェレーピナが罠にかかって死んだことから影が殺人事件の犯人だと疑うが、クーヤ先生モニク・クレールを刺そうとしていたところを見て、咄嗟にモニク・クレールを庇う。そしてモニク・クレールの血を摂取し孤紅の恤を発動させ、クーヤ先生をぶっ飛ばす。


【華燭戦争】

※運で様々な危機を回避した。

丞相を捕まえ、リンズの血を摂取し孤紅の恤を発動させ黒い女を倒す。


【常世】

カレード帝国を越えた後にトレモロ・パルコステラが襲ってきた為コレットの血を摂取し孤紅の恤を発動。

死んだと思われたが、影武者だった。


ルミエール村でまた衝突し、ネリアの血を摂取し孤紅の恤を発動させたが、大ケガを負う。この戦闘では、スピカ・ラ・ジェミニが加わったが、煙に巻かれてお開きとなった。


ルミエール村ではたまたトレモロ・パルコステラと衝突し、フーヤオの血を摂取し孤紅の恤を発動させたが、トレモロの強さもあり本人は倒せなかった。(この戦闘で瀕死状態に陥る。)

また倒すための意志力をフーヤオ・メテオライトに与えた。



【天文台との戦い】

リウ・ルクシュミオスピカ・ラ・ジェミニ達と共に倒す。

尚、弱体化していたスピカに血を分け与え、力を回復させた。

(血はスピカが勝手に吸った)


人質にされたロロドヴァーニャを取り返す為、ルーミン・カガミと戦闘をする。

ミリセントの助け船が入り、倒すことは出来なかったが人質を取り返すことには成功した。


次はムルナイト宮殿を愚者共が襲撃してきた為七紅天らや帝都来訪中のプロヘリヤ・ズタズタスキーと共に迎撃するが、愚者共をぶっ飛ばしただけで倒せなかった。


【ラペリコ王国と3対3の戦い】

デルピュネーをキングとして戦い、コマリ(通常状態)はリオーナ・フラットと戦った(?)。

だが、二人の間で決着がつくまえにデルピュネーが死に、ラペリコの勝ちとなった。



【チンパンジーとの戦い(毎回恒例)】

第七部隊の突撃バカ共が暴れまわってコマリ自体なにもしなくても勝手に決着がついている。


人間関係

作中では変態や殺人鬼などの危険人物が多いことから、コマリは自分の中で危険度評価値をレベル1から5までの範囲でランク付けしている。


コマリのメイド。コマリの意思に反して周囲に喧嘩を売ったりセクハラしたりするヴィルにコマリは悩まされるが、なんだかんだ信頼を寄せるようになる。

危険度評価値は変態だから5


コマリを将軍にした張本人。

変態だが接触の機会が少ないことから危険度評価値は4。後に少しは常識を弁えているという理由で3になった。


学院時代にコマリをいじめ、結果的に引きこもりに追い込んだ人物。


コマリと同じ七紅天で友達。

危険度評価値は、コマリ視点では優しい美少女という認識から1……だが、一時的に2になることがある。というか危険度評価値自体が、サクナが何かしでかした時に話題に上がる概念である。


コマリの母親の教え子。コマリはネリアから妹扱いされたり、メイドにしようと狙われていたりする。

危険度評価値は3


コマリとは似たような境遇で、コマリが七紅天になってから自分の意思で真の実力(激ヨワ)を明かした唯一の相手。

平和主義者であるため危険度評価値は1


コマリが待ち望んでいたまともな部下。当初は他の部下と同様エステルにも自分が普段は弱いことを隠していたが、直接問われた際にはすぐに認めた。

超絶良い子ということで危険度評価値は1


コマリの書類上の。コマリは国を乗っ取ろうとする丞相グド・シーカイの企みを阻止したいリンズの助けになるために奔走し、結果的にリンズと婚姻関係になった。

カルラ同様平和主義者であるため危険度評価値は1。またコマリは、正式な家族以外ならリンズが一番信頼できるとまで発言している。


コマリの

コマリにとってはしょっちゅう悪戯を仕掛けてくる天敵であるため、危険度評価値は5


コマリにとってはピアノが上手くてぬいぐるみが好きである。

よくわからない人物なので危険度評価値は3

プロヘリヤはコマリの実力に一目置いており、天舞祭以降たびたび窮地を救っている。一方で「オトモダチではない」として必要以上の交流は避けている。


六戦姫でありコマリ(通常状態)と戦ったことがある。

かなりの武闘派

それ以外に大した関わりはない。


天舞祭の際に戦った狐。死んだ村の皆のためにユーリン・ガンデスブラッドを殺すことを夢として掲げていた(誤解)。トレモロとの戦いで誤解がとけ和解した。


逆さ月のトップ。元神聖教教皇。そしてゴリラ

生のピーマンを口に突っ込まれたり、麦茶に唐辛子を入れられたりされている。

危険度評価値は18ぐらいと限界突破している。


  • 第七部隊の部下たち

コマリはたびたび問題を起こす彼らを制御できずにいる。一方で手作りのお菓子を配ったり相談に乗ったりしている。

危険度評価値は5


余談

  • 名前のテラコマリは「めちゃくちゃ困ってる」感を出したくて付けられたらしい。

  • 誕生日の由来は、おそらく作者のペンネームの由来になっている始皇帝の誕生日。

関連イラスト

センシティブな作品om nom nom

テラコマリ・ガンデスブラッドセンシティブな作品


関連タグ

ひきこまり吸血姫の悶々

ひきこもり 吸血鬼


関連キャラクター

ドラルク:コマリと同じ吸血鬼キャラ。吸血鬼としての能力が非常に弱く、自堕落に近い生活態度を取っている。また、過保護な父親がいるのも一緒。ジャンルは違うものの、周囲に変態が多い点も共通している。

金色の闇カップ焼きそば現象

関連記事

親記事

ひきこまり吸血姫の悶々の登場人物 ひきこまりきゅうけつきのもんもんのとうじょうじんぶつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5930790

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました