丞成
13
じょうせい
漫画『黒子のバスケ』に登場する架空の高等学校の名前。
週刊少年ジャンプで連載中の『黒子のバスケ』に登場する学校「丞成高校」の略称。誠凛と対戦した高校の1つ。
本編では主に「丞成高校男子バスケットボール部」のことを指す。
東京都に所在する高校。I・H予選にて上位8校に入り、東京都6位の座を獲得している。W・C予選、東京都ベスト4をかけた試合で、誠凛と対決した。桐皇の今吉翔一曰く、木吉抜きの誠凛と丞成の実力は互角であり、丞成のウリである「ゴリゴリくるインサイド」は誠凛にとって相性が悪かったらしい。しかし木吉の加入により差が開き、敗れる。かなりラフなDFや、黒子に対するファウルなどから、「思ったより乱暴なチーム」と称されていた。
誠凛との対戦(108-61で敗北)後、桐皇との練習試合で170-39の圧倒的点数差で敗北しているが、このときすでに上記3年は引退していたのか、引退試合的な意味合いを持った試合だったのかは不明である。
噛ませ犬と言われながらも3週登場した学校なので知っていてあげてくださいお願いします。
提言は「縦横無尽」。
監督
池田浩一 試合前の控え室でも存在は確認できず、誠凛の分析などを主将である川瀬が行っていたことから誠凛の武田センセイのような立ち位置なのかもしれない。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【黒バス腐】呼ぶ機会ないしさ【鳴川】
※この小説は黒/子/の/バ/ス/ケの二次創作小説です。 BL表現を含む作品のため、作品名のタグではなく黒バス【腐】のタグを使用しています。※ 下の名前どころかこいつら知ってる人が何人いるかすら危ういがそれでも書く。 こいつら誰?という方は原作10巻をご参照ください。 キャラクターの設定が捏造三昧ですいません特に遠山。 原作で彼がメンバーの名前を呼ぶ描写はありません念のため。2,413文字pixiv小説作品丞成の引継ぎ話。
主将の日なので、丞成の主将の話を書いてみたよ!!!!!!!! アニメの黄色いユニフォーム着てる丞成さんは本当に、なんか妖精さんみたいですね! ■おっと忘れてた!モブという名の相沢君(ねつ造キャラ!!!!!!!!!!)が登場しますよ!気を付けてね!!!!!!!!!!!!! ■そういえばね!丞成さんが初めて登場した(本誌に)8月9日の誕生花が、ストレプトカーパスで花言葉が「信頼に応える」なんですよねー!ルーキーエースといい主将といい、遠山さんといい津布久さんといい佐久間さんといい!丞成さんは本当に可愛いなあああああああああああああもおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ■ちなみに、相沢君は「しゅしょう」っていうけど、鳴海君は「キャプテン」って呼んでる。鳴海くんは原作通り主将<キャプテン>だけど、相沢さんの時はキャプテンにしてある。何となく過ぎるこだわり。2,947文字pixiv小説作品【黒バス腐】疑問お題5【原作ネタバレ注意】
※この小説は黒/子/の/バ/ス/ケの二次創作小説です。 BL表現を含む作品のため、作品名のタグではなく黒バス【腐】のタグを使用しています。※ サイトの拍手小説だったもの。 (1)緑間→高尾 (2)赤司×降旗 (3)青峰×今吉 (4)鳴海→川瀬 (5)緑間→黄瀬(→黒子) の、順です。全体的にCP色薄めのような気がする。 (2)と(3)は左側不在なので実質、全部一向通行と言っても過言ではない。(ひどい) (4)だけお題に沿ってないというか強引なこじつけ・・・すいません。 お題配布元:Theme/八幡様 (http://lunarroad.nobody.jp/theme/theme.html)9,653文字pixiv小説作品【黒バス腐】鳴海と遠山とエロ本と【鳴遠】
デキてる二人とエロ本のお話。遠山くんについてはほぼ捏造の自分設定です。鳴遠増えたらいいのに。鳴遠は増えないまでも丞成っ子の魅力に気づく人が一人でも増えてくれればいいのに、と願っています。3,014文字pixiv小説作品